

退会ユーザー
抵抗力が低下したときにおしもも常在菌感染を起こしカンジダになることは稀ではないですよー!緑なら細菌感染のオリモノの可能性が高いので婦人科で早めにお薬をもらっておくのがいいかと思います!

まーる
免疫が低下して細菌感染してるかもですね💦
年末で病院がお休み入る前に行ったほうが良いかもです🥺
退会ユーザー
抵抗力が低下したときにおしもも常在菌感染を起こしカンジダになることは稀ではないですよー!緑なら細菌感染のオリモノの可能性が高いので婦人科で早めにお薬をもらっておくのがいいかと思います!
まーる
免疫が低下して細菌感染してるかもですね💦
年末で病院がお休み入る前に行ったほうが良いかもです🥺
「子育て・グッズ」に関する質問
先日2人目を出産しました。 現在入院中で今日から母子同室になったのですが 1時から現在まで一睡もできてません。 授乳後ミルクを飲み、その後も口をパクパク させているためミルクを追加したのですが それ以降も目を開け…
産後の園行事参加について。 赤ちゃんが1ヶ月、混合だけど寝る時などもおっぱい必要、おしゃぶり拒否、鼻水吸引必要な状況で 上の子の発表会が半日あります。暑い中でもあるので赤ちゃんは私が家で見て夫が行事に行く、だ…
生後1カ月の赤ちゃんがいます。 19時から0時、0時から5時と最近よく寝てくれるので夜間は5時間間隔の授乳になってます😣 脱水等がないか様子見ながら寝かせてますが、3時間せめて4時間で起こすべきでしょうか?日中は寝て…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント