コメント
mizu
うーん、きちんと飲めていればスケールには反映されるかなと思います💦
ちゃんと測れていなかったんですかね💦
何か他の要素は思い当たらないですか?
R4
スケールは5gとか10g単位ですかね🤔
それだと少し飲んだだけだと反映されない事よくありました!
ミルク100足したのに110増えてたりとかもあったので🌟
ただ50近く母乳飲めてるのに全く反映されない事はないと思います💦
mizu
うーん、きちんと飲めていればスケールには反映されるかなと思います💦
ちゃんと測れていなかったんですかね💦
何か他の要素は思い当たらないですか?
R4
スケールは5gとか10g単位ですかね🤔
それだと少し飲んだだけだと反映されない事よくありました!
ミルク100足したのに110増えてたりとかもあったので🌟
ただ50近く母乳飲めてるのに全く反映されない事はないと思います💦
「ミルク」に関する質問
今、完母なんですが4月から保育園に預けようと思ってます。 ミルクに変えるべきでしょうか? 1日飲む量は増えたけど、飲む間隔は減ってきてるから変えられそうな気もしますが、哺乳瓶拒否あるんですよね😥
受診するか迷ってます😢 生後1ヶ月半ですが、産まれて2週間で上の子の風邪がうつり良くなって、昨日から私の風邪がうつったのか咳と鼻水とくしゃみがでています。 夜はよく寝ていて、今も機嫌は良い、でもミルクの飲みはい…
生後12日です。これから授乳、ミルクをあげるタイミングで吐き戻しをすることが多いです。 その場合、次の授乳、ミルクは時間を空けたほうがいいのでしょうか?口をぺろぺろして飲みたい感じはあります。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
けろっぴ
そうですよね。ミルク飲ませたあとにも乗せてみたら、今度はミルク量よりも少し多くなってました。測り方が悪かったのか、飲めてないのか、、、。