
コメント

ママリ
ファローの方は手術後何年も経って不整脈になったりする方もいらっしゃるようですね🤔
また、不整脈だと疲れやすい等の症状も出ます。ただ妊娠されてるようなので血液を作ろうと思って疲れやすくなったりするのもあるのかな?とも思います。
どちらにせよ、一度医師に相談した方がいいと思います🤔

ママリ
不整脈で倦怠感などはありますよね😣ご自身の脈拍数やリズムはいつもどのくらいか分かりますか?分かっておくと、ん?いつもと違う?不整脈いっぱい出てる?とか分かるかもしれません😊されてたらすみません😣妊娠中は不整脈でなくても、動悸の症状などありますしよく分からないですよね💦
-
Kママ
倦怠感があるのですね!
脈のリズムはなんとなく分かりますが、不整脈は自分では全然気付けません😵
確かに動悸することは妊娠中増えるし、難しいですよね!🤔ありがとうございます!!- 12月26日

退会ユーザー
私自身ファロー四徴症で手術歴があります☺️
他の方も言ってますが
不整脈もですが
妊娠中のようなので、
心臓の負担は健康な方より大きいかなと🤔
それもあって疲れやすかったりすると思います。
私も妊娠中はずっとしんどかったです😱
-
Kママ
同じですね!!☺️
なるほど、そうですよね😱
しんどいですよね😵😵
ちなみに、大人になってから再手術はしましたか?🤔
私、心臓の弁?が人工的なやつらしいんですけど、それが劣化しててほとんど機能してないみたいなんです。また再手術とかカテーテルとかする必要あるかってわかりますか?🤔🤔- 12月27日
-
退会ユーザー
再手術はしてません🤔
私も肺動脈弁に人工弁入ってて、
逆流が中〜高度でありますが
今のところ自覚症状もなく、
心臓の肥大もないので年1の通院で様子見という感じです🤔
これが、将来的に再手術が必要になってくる可能性もあるよ〜とはいつも言われてますが
今のところは大丈夫なようです🤔- 12月27日
-
Kママ
返信おそくなりすみません。
私も年1回の通院で同じようなかんじです!!🤔
再手術するのがいつになるか、、、自分の身体次第だとは思いますが、気になりますよね😬- 12月29日
-
退会ユーザー
大丈夫です😋
あまり同じ人に出会わないので仲間意識で嬉しいです😂♪
気になりますね〜🙄
痛いの嫌いなので出来れば手術せずこのまま寿命までいきたいです😂笑- 12月29日
-
Kママ
私も嬉しいです!♪😆
私もこのままいきたいです〜😂😂
子供いるし普通に長生きもしたいですよね😁- 12月29日
Kママ
最近ホルター心電図をしたとき、不整脈はありましたが、ひどくないレベルと言われました。
確かに妊娠中だからっていうのが大きいですよね!
ここ最近とても体力がないです😖
今度相談してみます✨
ありがとうございます!!