※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヒロちゃん♡
妊活

夜中にトイレに起きることが増えて、基礎体温を計るのが難しいです。夜中に基礎体温を計るべきか相談です。

おはようございます★

最近…夜中にトイレに行きたくなり目が覚めてしまいます…。
前は冬でもそんな事はありませんでした。

6時に目覚ましをかけているので6時に基礎体温を計るのですが、
夜中に目が覚めてトイレに行きたいなぁーっと思いながらまた眠りにつくという感じです…

夜中に一度目が覚めてしまったら6時の基礎体温…あんまり意味がないんでしょうか?

夜中に目が覚めた時に基礎体温を計った方がよいんでしょうか?

私みたいに夜中に目が覚めてしまう方みえますか??
寝る前にトイレにも行っているのにT^T

コメント

あおまん

私は旦那の仕事の都合で夜中の1時におにぎり握る為に起きるのでこちらでいつ基礎体温を測るべきか質問したところ

基礎体温は毎日決まった時間で測るのが正しいから起床時間で測るのがいいと回答いただいたので、
私は起床する時間。
キセキ☆さんでは6時に測るのがいいと思います(●´ڡ`●)

ヒロちゃん♡

コメントありがとうございます。

そうですよね‼︎
6時に測ります★

1時に起きておにぎり握るなんて優しいですね‼︎ラブラブな証拠ですね♡

お互い可愛い赤ちゃんが来てくれる日まで基礎体温頑張りましょ〜( ̄∀ ̄)
ご丁寧にありがとうございましたm(_ _)m

Edy♡

たしか四時間以上継続で寝た後に測るんですよね?六時にまた寝てだと早くても10時ですね!

なる

私も最近なぜか尿意がすごくて…
毎日、夜中や朝方に目覚めてしまいます。

トイレに行くと一度身体を動かす事になるので体温に影響すると思い、我慢してまた寝て、アラームの時間に毎日計ってますが、問題なさそうですよ〜!
Edy♡さんの仰るように四時間は安静が必要みたいですが、少し目覚めるぐらいなら良いかな?と思っています。

ヒロちゃん♡

おはようございます(*^^*)
コメントありがとうございます。

そうですね〜4時間か5時間寝た後に計測した方がいいらしいですね★

ありがとうございましたm(_ _)m

ヒロちゃん♡

おはようございます(*^^*)
コメントありがとうございます。

一緒です‼︎
私も一度体を動かすと体温に影響があると思い我慢してまた寝るという感じです…。

たまに我慢できず起きてトイレに行く事もありますが…
案の定今日も目が覚めました…

なんとかならないかな…

お互い頑張りましょう♡
ありがとうございましたm(_ _)m