※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
お仕事

旦那様の出社時間と帰宅時間、給与について教えてください。佐川急便のワンオペ業務について心配しています。

ドライバー、運送業をしている旦那様をお持ちの方!
朝何時出社の帰宅時間は何時くらいでしょうか?
また給与の方も差し支えなければ教えて頂きたいです。

私の旦那も佐川急便ですが、朝早く夜遅い帰宅時間のためこれから仕事の日はほぼワンオペなんだろうなー!って覚悟しています💦

コメント

きょん*

旦那が大型ドライバーです。
夜勤専門なので21〜24時に出勤、帰宅は朝の10時過ぎとかです。
給与は手取りで30前後、繁忙期は40いかないくらいです。
GWもないし、お盆もないし、唯一の正月休みも少ないのでホントきついですね💧

  • くま

    くま

    コメントありがとうございます!
    夜勤専門だと、お子様の生活リズムとなかなか合わないですよね😭
    毎日おつかれさまです🥺✨
    うちも基本的にみんなが休みの日は仕事なので...悲しくなります😭

    • 12月26日
ちゃむ🐣

私自身ではなく、友達のお姉さんのお話ですみません💦

運送業の旦那さんですが、やはり朝6時くらいから夜中まで帰ってこないのは当たり前だそうです…
通勤時間などもあるかもしれませんが…働いてらっしゃる旦那さんもブラックだと認識されて働いてるそうです。

なので奥さんはお子さん3人をほぼワンオペで育ててらっしゃいます。

その変わり、奥さんのご実家の近くに住まわれて、実家の助けを受けてらっしゃいます。
そうでもしないと生活できない!と会う度に愚痴っている…
と、友達に聞いたことがあります。

お給料はわかりませんが…奥さんも働きにでないと生活が苦しいらしいです。

  • くま

    くま

    コメントありがとうございます!
    そのお話、私の境遇と似ていて親近感湧きました😭💦笑
    私も、実家の近くに住んでいて、今でも身体がキツかったりすると買い物とかも手伝ってもらったりするので...
    お給料面も、3人もお子さんいるとなかなか自由きかないですよね😭

    • 12月26日
わたま

宅配ですが、朝は7時位で夜は、24時近くになります。
コロナの影響で宅配の量が増えたようで、閑散期、繁忙期関わらず、遅くなった日が多くなったと感じます。

私は土日休みの仕事、夫は土日には殆ど休み取れず、冬休みも1日しか同じ休みがなく、家族揃ってお出かけーがなかなかできないです😢
(今はコロナでお出かけもしませんが😓)

  • くま

    くま

    コメントありがとうございます!
    わかります、うちもそんな感じです😭💦
    うちもシフト制で固定休みじゃないです😭共働き考えてますが家族の時間取りずらいと悲しいですよね😭

    • 12月26日
チコリータ

旦那がヤマト勤務です😃
朝+αの仕事の"送り"が入れば夜中2時前に家を出て帰りは早ければ夜7時だい〜9時前です
送りがなければ朝8時〜9時前に出て、帰りは上と同じくらいです😀
夏の繁忙期や年末の繁忙期(まさに今!笑)は出る時間は7時に出て帰りが夜9時過ぎになることがあります😣

手取り等はノータッチでわからず旦那から今月はこれねーと渡されます😃
子育てはワンオペです🤔

  • くま

    くま

    コメントありがとうございます!
    送りなんてあるんですね😭深夜に出て行くのは凄い😭‼︎
    朝夜の時間、ほぼ一緒です‼︎
    必要な生活費渡してもらえるならいいですね😊✨
    やっぱりワンオペですよね、、、覚悟します🔥

    • 12月26日
はじめてのままり

中型トラックの中距離ドライバーで朝は4時ごろに出て夕方3時頃に帰ってきます。
お給料は手取りで35万円前後です🚚🚚

  • くま

    くま

    コメントありがとうございます!
    朝早く、帰宅も早いんですね!
    夜はお子様と過ごせますね😆✨💓
    35万、、、わが家と程遠いです〜😭爆笑

    • 12月26日
𝚜𓆉

朝07時前に出ていって
帰宅は日によってバラバラですが
大体20〜21時頃ですね☺︎
なのでわたしもワンオペ育児です♩

時期によっては
荷物が多いとかで朝出る時間と
帰りの時間が前後します ߹𖥦߹

  • くま

    くま

    コメントありがとうございます!
    うちんところと同じ感じです〜🥺
    やっぱりワンオペになりますよね👶🏾‼︎
    あまり会う時間がないと子供がパパって認識をちゃんとしてくれるか不安です😭

    • 12月26日
まま

友人にご主人が大型ドライバーの人がいます。
基本的に夕方ごろ出勤、翌日の午前中帰宅だそうで、別に長距離があり、週2回帰ってこないそうです。休みは週1。
基本的にワンオペですが、実家が近く毎日実母がきているそうです。
出産の時も大変だったそうです。

  • くま

    くま

    コメントありがとうございます!
    凄い、、、時間帯も普通の生活リズムとはちがいますね😭
    帰ってこないとほぼ単身赴任のようなもんですもね😭
    うちも出産控えてますが休み等と取れるかわかりませんし色々不安です〜😭笑

    • 12月26日
  • まま

    まま

    出産時、立会いはできたそうですが、仕事明けで眠くて友人が陣痛で苦しんでる時にずっと横で寝ていたそうです。
    しょうがないですけど、イラっとしちゃいますよね…
    もう基本的にいないと思ってやるしかない感じですよね。
    母親は強くなるしかないです笑

    • 12月26日