※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ri
妊娠・出産

占い師に相談したら、彼氏との結婚が上手くいかないと言われました。19歳で妊娠、結婚して成功している方いますか?

今日たまたま半年前から占いを予約していて
有名な占い師さんのところへ行ってきたんです。
19歳、学生です。

今、学生と言うこともあり周りから妊娠継続を反対されています。でもわたしは生みたくて仕方ないんです。
彼氏とは3年の付き合いで入籍しようか悩んでますが
彼氏は子供できた実感が湧かないのか
悩んでいるようです。

そして今日占いに行ったところ、
あなたと彼氏の性格は不一致だから絶対結婚しても上手くいかない、シングルマザーになる。
いま生んだら人生苦労するよ?
彼氏も彼氏の親もあなたの支援をしてくれない
と言われました。
ですが3年も彼とお付き合いしてきて
一緒にいてつまらないと思ったこともないんです。
こんなことで感情が揺らいでしまう自分に腹が立ちます。


19歳くらいで妊娠、結婚された方、
旦那さんが頼りなくても上手くいってます!って方いますか?

コメント

deleted user

わたしは18歳で、もうすぐ入籍します。
占い師に赤ちゃんはおろしなさいと言われたら迷うんですか?
男なんてあてにしないほうがいいです!私は1人でも働いて育てます。男は産まれるまで実感湧かないのは普通らしいですよ^_^
子供できて占い師どうこうじゃないですよ。(._.)

shiho✩⃛

占い師如きで心揺らぐ方が
どうかと思います。
そんな揺らいでる間もお腹の中で
赤ちゃんは必死に生きようと
していますよ。産みたくても
産めない人もたくさんいる中で
そんな理由で心揺らいでじゃダメですよ。


彼が頼りないのなんか
たくさんいます。私のところも
そうですよ。結婚してても頼りない。
でも一人でも頑張るって気持ちで
がんばってます( ˘•ω•˘ )

R

16歳で妊娠し、結婚しました!

産みたいという気持ちが少しでも
あるなら、産んであげるべきです!
シングルマザーであろうが
なかろうが、みんな
苦労して生きてます。

私の旦那も頼りなく、
結婚当時は借金がありました。
それでも私がしっかりし、
なんとかやってます!

占いで惑わされるようじゃ、
これからやっていけませんよ!
旦那様がどうであれ、
お腹の子を守ってあげられるのは
はるちゃんまんさんだけなんですから😊

まった

周りから反対されても生みたい、というからにはそれなりの覚悟をしないといけないと思います。

仮にあかちゃんが下ろせない時期になって、やっぱり無理、育てられないなんてことはできないんですよ💦


おなかにあかちゃんがいるってことは、あなたはもうお母さんです。周りからの支援を頼りにするのではなく、自分で頑張らないと。母親以前の問題ですよ(´・ω・`)

私の友達は貯金もないから子育てのお金を出せない、ということでおろしました。でも考えなしだったことをすごく反省して、今後のこと考えてますよ。

占いではなく自分で決めるんです!
しっかり!頑張って!!

deleted user

占いで揺らぐような気持ちなら、上手くいかないかと思います。
妊娠、子育て、結婚生活が占いで分かったら誰も苦労しません(>_<)!!

かなちゃんまん

私は18で妊娠して7つ上の頼りない人と結婚しましたが、離婚しました。離婚するつもりで結婚した訳ではないですし、結婚を後悔することあっても、子供が出来た事を後悔した事はないですよ(^^)
どんな事があれ、自分が愛した人の子です。はるちゃんまんさんは3年もお付き合いし、つまらないと思った事ないんですよね?素敵じゃないですか(๑´╰╯∩)
その気持ちっていつか後悔に繋がっても忘れる気持ちと思い出じゃありません。結婚に後悔する時がもしきても、そんな彼の子と思うと我が子を産み後悔なんてないと思いますよ😊💕
それに子供産んだから苦労、離婚したから苦労。なら、結婚してたら苦労がないのかと言うと違いますよね!シングルマザーにはシングルマザーの苦労があり、既婚者は既婚者なりのなやみがあります。貴方の幸せは貴方が決めます。周りの援助なくシングルマザーしてる方も沢山います。シングルマザーだから苦労するとか不幸はないですよ!
それにまだ妊娠が分かってから間もないですよね?まだまだ説得できます。2人で変わる事もできます。

無理ない程度に我が子を産みたいなら、守って言って下さいね😊💕

ri

みなさん誤解されてますが、
揺らぐといったのは子供を生みたいと言う気持ちではないのです。
なんとゆうか、彼といて不幸になると言われたので今後について悩んでました。
命について占いで揺らぐとかそうゆうのではないです。
文面でしかわからないのに説明下手ですみません。

まった

んーと、それは子どもはうみたいけど

占いで彼氏はやめとけといわれたので

一人で生むか悩んでるってことですか?

  • ri

    ri

    はい。
    彼は子供できたと言ったらヘラヘラ笑ってこんな生活でうめるとおもってるの?
    と言いました。
    やはり彼には頼ったらいけないから自分一人でやっていかなきゃいけない覚悟が必要かなぁとお金の面でも調べてますが、
    いざ子供のことを考えると、
    お父さんがいないとどうなんだろうとか。
    彼のお母さんには未婚になるなら子供がかわいそうだから籍入れなさい!と言われましたが彼が私のことを大切にしてくれないので、
    ふざけておなかぽんぽん叩いたりと、、、
    今後が心配になってきたので
    籍を入れることを悩んでます。

    • 8月4日
  • まった

    まった

    返事気づかず遅くてすみません💦

    私は父親がいなくてもまわりの人がどう働きかけるか次第でこどもは立派に育つとおもいます!

    ただ、はるちゃんまんさんは学生ですよね?厳しいことを言うと社会はそんなに甘くないです💦社会にでてきたての新人って本当に続かない人、多いです...

    自分の親には頼れないのか、これからどうやって生活をしていくのかよくよく考えた上で決断すればいいと思います。

    好きな人と結婚したって、嫌な面は長く一緒にいて生活するとあたりまえみえてきます。更におとこの人はすぐに父親にはなれないというので尚更です。うまい具合にはるちゃんまんさんが持ち上げたりして、父親教育してかないとだめかもです(´・ω・`)

    どちらにせよ、お腹であかちゃんはどんどんそだっています。なんとか早めに決断して、がんばってください!応援してます💡

    • 8月5日
チキンカツ

厳しい回答になってしまうかもしれませんが、第三者があなたの話を聞いたら誰しも『占い師に言われなくてもシングルマザーになるのは目に見えてる』と答えると思いますよ。

今の状態で結婚してもうまくいかないと思います😞
まずお金のめどはたっていますか?親御さんは何と言っていますか?

一緒にいてつまらないと思ったことがないと言っていますが結婚って楽しいだけじゃないですよ。子供が産まれたら旦那を鬱陶しく感じる場合もあります。


彼とよく話し合ったのでしょうか?もしかしたら彼も想定外の出来事に今は動揺してるだけかもしれません

元気な赤ちゃん産めるように願ってます。

なぁーちゃんママ

生みたくて仕方がないなら生んだほうが良いと思います。
私は20代前半に赤ちゃんをおろしてしまったことがあります。生まなくて良かったなんて今まで一度も思いませんでした。思い出すと今でもとても悲しくなります。
子供を生んで育てて…苦労のない人なんて1人もいないはずです。多かれ少なかれみんな苦労はします。でも、子供の笑顔や寝顔を見てたら、きっとそんな苦労もいつか報われますよ。

彼氏さんはまだまだ自覚もなく、このまま結婚したら大変そうだなって思いますが、生まれてから変わる人もたくさんいます。結婚を決めるのはお二人ですが、一度結婚されて、夫婦になってみては如何ですか?
それでも夫婦として、家族として無理だと思ったらその時にお別れしたほうが、後悔しないのではないでしょうか?

Fママ

16で妊娠、17で出産しました。

最初は学生ってこともありおろそうか迷っていました。
でも健診の時にもらったエコー写真をみて、私のお腹の中に宿った大切な命を殺すことはできませんでした。
彼も一緒に産むって決めたのに、働いてくれなくて、働いてって言うとそんなに俺を責めないでって怒ったり、彼のお母さんも自分から約束してるのに口だけで、彼とは結婚は無理だと思ったと同時に1人で育てる覚悟をしました。
でも、私の大きくなるお腹を見て彼も働いてくれるようになり、今じゃ働きながら家では息子のお世話をしてくれるくらい変わってくれましたよ。
彼が変わってくれるまでの期間、たくさん泣いたり、時にはお腹の中の赤ちゃんを責めて母親失格だって自殺を考えたり、決して楽しいとは言えない事ばっかりでした。
それでも今こうして変わってくれて私は努力してよかったなって思っています

人生何が起こるか分かりません。
占いを信じないで、頑張ってみてはどうですか?🙏🏻

M♡

なんか、私とちょっと似てるなぁと思い目に止まりました。
私は授かり婚です。旦那はバツ1で、母はそれが引っかかり私に何の相談もなく2人の占い師に見てもらっていました。そこで生まない方がいい、今すぐ別れさせなさいと言われたらしいんです。
母に泣きながら話しをされました。子どもをおろして別れなさいと。それができないなら家族の縁を切るとまで言われました。
旦那も含め今まで家族すごく仲が良かったのに、ずっと過ごしてきた私達よりも、たった一回しか会っていない占い師に言われたことを信じてそこまで言う母にすごくショックを受けたのを覚えています。
誰かに大丈夫だと言ってほしくて、私も占い師を探して見てもらったら、生みなさいと背中を押されました。縁があってあなたのお腹に来たのよと。
もちろん、母に反対されたからと言っておろすつもりも、別れるつもりもありませんでした。でも、やっぱりそんなこと言われたら引っかかります。不安になります。毎日泣きました。お腹の赤ちゃんにこんなことで泣いてごめんねと言いながら。
その気持ちは当事者にしかわかりません。
占い師に言われたことを信じるわけではないけど、どこか引っかかりますよね。
自分はこのままでいいのかな?と不安になりますよね。気持ち、よくわかります。
今、お腹にいた赤ちゃんは4ヶ月になりすくすく成長しています。反対していた母も毎日これでもかってくらいの愛情を注いでくれています。
はるちゃんまんさんのことを知らないので無責任なことは言えませんが、ひとつ言えることは我が子は本当にかわいいです。我が子の為なら何でもできますよ。自分の命に代えてでも守りたくなりますよ。
後悔することのないように。はるちゃんまんさんとお腹の赤ちゃんの幸せを願っています♡