
流産後の排卵について、早く妊活を再開したいが、最初の生理が終わってから待った方がいいか迷っています。最低生理1回終わってからが良いとも言われますが、意見が分かれています。
先日6週で初期流産しました。自然にきれいに流れたらしく手術などはしませんでした。
そして今日流産後初の排卵がきたようです。仕事や保育園などのリミットが迫っており、気持ちとしては早く妊活を再開したいのですがやはり最初の生理が終わり次の排卵まで待った方がいいのでしょうか?(先生には最初の生理が終わってからと言われましたが根拠を聞くのを忘れてしまいました💦)
ネットを見ていると、最低生理一回終わってからという情報や、すぐ妊活を再開して大丈夫という意見もあったり…。
ご存知の方おられましたら教えてください!
- ぽん(3歳6ヶ月, 6歳)

ママリん
私も上の子と下の子の間で初期流産を経験しました。同じく自然に流れました。
産院では二回生理を見送って妊活するように言われました。
流産とはいえ、子宮を休ませる必要があるとのことでした。
流産のあとは妊娠しやすくなっているとも言われました。流産して、二回見送って3週期くらいで妊娠しましたよ。

み
自然排出で手術なしでしたが、生理3回は見送ってと言われました🙄💦
子宮を休ませる意味だと思います💡
でも周りには生理見送らずに妊娠した人もいます🙂
私はそこからなかなか授からず3年かかりましたが😂

ポン助
私は9週で流産、その後手術を行いました。
状況が多少異なるので参考になるかは分かりませんが、、
私を診てくださってた病院の院長は、流産後1回目の生理を待つ必要ないよと言われました。
流産後の子宮は通常よりも綺麗になってるから妊娠しやすいとも言われました。
なので私は病院で排卵確認してもらい妊活しました。
残念ながら流産後初の排卵では授かれませんでしたが、、
先生の考えによってそこら辺の意見は分かれるので難しいですよね😔
ご自愛下さいね。

ぽん
皆さまご回答いただきありがとうございます🙏💓
2回、3回見送るのは子宮を休ませる為なのですね。また、休ませなくても大丈夫っていう先生もいらっしゃるのですね!参考になります。
そして質問の主旨からずれますが、皆さまも辛い経験をされて乗り越えていらっしゃるんだなぁと何だか心強くなりました😢✨
わたしもがんばります。ありがとうございました!
コメント