
薬のますとき、スプーンで飲ませても、スポイトでやっても、なにをしても無理でしたそんな場合、みんなどうしてるんですか?😢
薬のますとき、スプーンで飲ませても、スポイトでやっても、なにをしても無理でした
そんな場合、みんなどうしてるんですか?😢
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ヨーグルトやゼリー、ジュースなど何かに混ぜる、アイスで挟む、お薬飲めたねを使う、粉薬なら水で練って団子状にして口に入れるなどですかね🤔

初めてのママリ🔰
おくすり飲めたねで飲ませるか、数滴の水でといて薬を練ったものを上顎につけるとかやってました!
-
はじめてのママリ🔰
お薬飲めたねで一回飲ませたら吐きました、、種類が色々ありますよね?何を使ってますか?
- 12月25日

退会ユーザー
うちも顎につける、スプーン、スポイトはだめですが、なぜか100均で買った細いストローなら飲みます😅
水で溶いて飲ませてます。

ママリ
おくすり飲めたねのゼリーを拒否されたので、水に溶いて飲ませてました😀

退会ユーザー
スプーンで飲ませる時に、1口で終わるように水分は本当に少しがいいです。(何度もあげると嫌がる)
上の子が、それこそ何やっても薬拒否の時期があり、その時は、そのまま薬を飲ませたら飲みました。(粉のまま口へ)
あとは…チョコのアイスに混ぜるのがいいって聞きますね。
-
はじめてのママリ🔰
粉のまま口に、、口をあけますか?😭
- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
私も一回ですますために、スプーンであげたのですが、口から全部だして、洋服が汚れました😅
- 12月25日
-
退会ユーザー
わかります わかります!!
2歳の娘も気分で出します💧
服汚れた時に(親としては)萎えますよね😣
我が家は上の子達で薬拒否を味わっているので、今はだいぶ気持ち的に寛大で(笑)、出してもそこまで気にしてないです😅←次どう飲ませようかな~的な!(笑)
子供の薬って基本甘く出来ていて、一部の薬は苦いんですよね💧
なので、甘い薬はそのままナメらせても意外と食べてくれたりしますよ!(苦い薬は薬局で教えてくれます。その時はなるべく一口でいけるようにスプーン一気にあげてます)
最初はスプーンであげて慣れてきたら袋から~がいいと思います。
が…逆に袋からの方が飲んでくれる場合もあるので、お子さんに合わせて色々やってみるといいと思います😌
長々とごめんなさい。- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
スプーン🥄を見せると、薬ってわかるんでしょうね😭口もあけてくれないので💦団子状に練って無理やり口の中になすりつけました。飲まさないよりはいいかなと‥ギャン泣きですが、、
オエって吐きそうにもなりますが、しょうがないですよね。シロップはもう全然ダメです。凍らしてもダメでした、、- 12月26日
-
退会ユーザー
子供も段々と知恵がついてくるのでこのスプーンはお薬ってわかるんですよね💧
団子状に出来るお薬は、そのあげ方で正解ですよ😊
薬嫌がる子の場合は口に入れれたら勝ちです👍笑
粉薬は種類によってまとまらないのもあって、それが厄介なんですよね…。
コップ飲み出来ますか?
普段ジュース飲ませたりしますか?
コップもスプーンもスポイトも、お薬じゃないもの(ジュース)で練習させて誤魔化してあげるのもいいと思います☺️- 12月28日

はじめてのママリ🔰
我が子はお薬全然嫌がらないんですが、抗生物質を凄い嫌がった時があって、その時には、抱っこしながら、大泣きしてる一瞬にシュッと注射器タイプのヤツで飲ませました!

chan
薬が甘いタイプで、あまり嫌がりませんが、
食事の時にお茶を出す前に水で薬を溶かして飲み物として出してます。
それを飲まないとお茶は出さないので、水分ほしくて飲み切ります。
はじめてのママリ🔰
団子状にしてなんとか飲ませましたが、ほぼ吐き出したかもです😅
シロップはもう無理です、、😭😭
何に混ぜても口開けません