
子供が夜中に起きて泣き叫ぶことがあり、抱っこしないと泣き止まない状況です。この状態がいつまで続くか心配です。
睡眠退行始まったかもです…😰
元々20時、21時〜7時まで寝てくれる子でしたが、夜中に一、二時間ほど起きてしまいます😭
抱っこしないとキャーキャー叫び、泣きます😭
いつまで続くんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)
コメント

ゆんゆん
2人共、睡眠退行ありました💧1週間くらいでおさまりましたよ😊

まめお
わたしは3ヵ月過ぎから始まり、今5ヵ月入りましたが全く終わる気配ありません😭
むしろひどくなってる気がして終わりのない恐怖とストレスやばいです😭
-
はじめてのママリ🔰
そんなに続くんですか💦
それは辛いですね😰- 12月25日
-
まめお
ほんと子どもによるみたいで、最近はもぅ睡眠退行の終わりを待つ希望を捨て、この子の個性として受け入れてようとしております😭
- 12月25日

退会ユーザー
うちも3ヶ月半くらいから始まり、今日で5ヶ月ですがまだ終わってません🥲21:00までに寝かせて絶対23:45くらいに起きます😂
今日は23:50に起きて10分で寝て、次は4:30だったのでそれだけで最高のクリスマスです🤣笑
はじめてのママリ🔰
1週間くらいだったんですね!
既にクタクタです😂