※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

給湯室の清掃で怒られ、録音した内容が証拠になるか相談。

これがパワハラか教えて下さい。
清楚管理担当の仕事を割り当てられています。
みんなが毎日順番に掃除している給湯室の流しをみんなの前で呼び出されたギットギトに汚いと言われました。
その人は別部屋にいます。
いつ掃除したん?って言われて毎日していますと言ってもそうは見えないと。
でも中までみんな掃除してくれてるからそんなはずはないです。
呼び出されて怒られた時はハイターにつけられてそのギットギトがわからない状態でした。
今まで暴言のパワハラをされていたんですがそれをその人が怒られたため無視やそういう言われ方をします。
この内容を録音していますが証拠になりませんか?

コメント

deleted user

何回も読んだんですが最後がよく分からないです😫

とりあえず、暴言が苦痛になっているのであれば人事や上に報告してみてもいいと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません。どの辺がわからないですか?

    暴言はパワハラ委員に訴えたました。
    その人は賞罰は与えられましたが同じ部だから関わりがあり私が訴えたのもバレてるので無視などの嫌がらせをされています。
    それもパワハラ委員に連絡して伝えましたが注意するばなり言われてなんの改善もないです。

    • 12月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    登場人物、誰が何を言われて、誰にどんな事されたのかがいまいち掴めなかったですが、コメントで理解しました!

    ママリさんがある1人に暴言を吐かれていて、それを上に報告したら怒られ、ママリさんが報告したことがバレ、暴言ではなくて精神的苦痛を与えられているっていうことですか?

    パワハラ委員というものがあるのが凄いですね!そんなしっかりしている会社なのに、ちゃんと納得のいく処置をとってもらえないのはもどかしいですね😫JAROってとこに相談してみたらいいのではないでしょうか?

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    説明不足ですみません。

    役職のない年上の女性に暴言をはかれていて訴えました。
    でも暴言はないものの嫌がらせや質問内容のようなことを言われます。
    そうですね、暴言ではなく精神的苦痛を与えられている感じです。

    会社自体は大きいですが一年前に同僚と2人でパワハラ委員に訴えましたがまだ続いています。
    専門職だから異動はないと言われましたがその同僚は特別異動しました。

    JAROって色々しているみたいですがパワハラにも対応してくれるのでしょうか?

    • 12月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    何かあったら連絡をって書いてあるので連絡してみてもいいんじゃないかな?とおもいます。
    動けるところへ動いているので、それで納得できないのでしたら、そういうところへ相談してみるのもいいと思います!

    どのようになることを望んでいるんですか?
    異動できたらきっと1番ですよね( ;ᯅ; )

    • 12月25日