

(28)
今しか抱っこできないのに…って思っちゃいます(笑)
答えになってなくてすみません😥

まいまい
たくさん抱っこしてあげてください😂
旦那さんは抱き癖がつくからそんなことを言ったのでしょうか?
今抱っこしないでいつ抱っこしてあげるのでしょう…

りーまま
なんで抱っこしない方がいいって思うんですかね?昔の人はそう言った見たいですけど、助産師さんとかにはガンガン抱っこしてあげてねって言われました😣

男の子と女の子のまま
そうですよね、
私も旦那にそう言ったんですけど抱き癖つくからと何回も言われて

チェリー
旦那さんは何で抱っこしすぎない方がいいと言ってるんでしょうか?もし抱き癖とか気にしてるなら心配ないです!
今しか抱っこできないのでたくさん抱っこしてあげて下さい!

はじめてのママリ🔰
新生児の頃毎回抱っこして寝かせてましたが、普通に布団で寝ますよ☺️
抱き癖なんてないと思ってますし、今しかたくさん抱っこ出来ないので、してあげてください💗

reemii
全然抱っこしていいですよ🤣💕💕
抱き癖ついてもいいじゃないですか🤣
旦那さんが全部お世話するんじゃないだろうし、気にせずいっぱい抱っこしてあげてください😝

ままりちゃん
抱き癖が着くから抱っこしない方がいいと言うのは間違えです!!!抱っこもひとつの愛情表現ですからね🥰

はじめてのママリ🔰
なんで抱っこしたらだめなんですかね?謎すぎる。私なんて泣いてなくても抱いてましたよ。笑

ななな
抱き癖なんて今は無いですし、もしついたところでお前が一日中抱っこするんか????って感じですけどね
抱っこできる期間は本当に短いので沢山抱っこしてあげてください

んぴ
抱き癖なんてないよと私のお世話になった助産師さん達も言ってました😌
抱っこは大事な愛着形成なので沢山抱っこしてあげてください💞私は泣いてなくても「抱っこしてもいいですかぁー!」って毎日構ってます笑

みき
抱き癖ついてもいいじゃないですかー( ・∇・)だって赤ちゃんの頃ぐらいですよ!たくさん抱っこさせてもらえるの!

退会ユーザー
私もそれ言われましたー!🤣
そしてここで1ヶ月の時質問しました。
助産師さんも、『今の時代抱き癖とかないから沢山可愛がって抱っこしてあげて』って言われてるみたいです。
今可愛がって沢山抱っこしないと後追いするようになるようです。
なるべく抱かないようにしてましたが今は沢山抱っこしますよー!重いけど、、笑
歩くようになると抱かせてくれないらしいので今だけですよ(*^-^*)💕

ひめめ
抱き癖ついても私、ひとりでやるから別にいいでしょ!
ってキレてしまいそう、、笑
添い寝トントン楽ですよ〜♡
コメント