
コメント

はじめてのママリ🔰
手を認識したのか、そこに手があるから舐めてるのか…
好きにさせておけばいいですよ(^^)

退会ユーザー
見守っていて大丈夫ですよ😌
立派な成長の1つです✨
ヨダレかぶれなどあるかもしれないので、口周りについたヨダレはこまめに拭いてあげた方が良いかと思います☺️
-
NaNaMi(21)
コメントありがとうございます😭
3ヶ月になって急に舐めるというか音を立てて吸うようになってしまって。チュパチュパの音が大きすぎて不安でした🙃
おしゃぶりとかは与えない方がいいですよね???- 12月24日
-
退会ユーザー
音大きいですよねー😂
拳が全部入っちゃうんじゃないか⁈ってくらい舐め回したりします笑
おしゃぶりはまだ歯並びを気にしなければいけない月齢ではないので、与えても与えなくてもどちらでも良いと思います☺️- 12月25日
-
NaNaMi(21)
そーなんですよ!大き過ぎてびっくりです🙃
ありがとうございました!♡- 12月25日

ママリ
息子も3ヶ月半くらいからチュパチュパし始めましたよ!手を認識する成長の証だと思って見守ってます😄
主に指ですが、眠っててそろそろ起きそうかなーって時は手首あたりをチュパチュパし始めます🤣笑
息子はおしゃぶり嫌いなので、それで大人しくしてる時もあるので今はまぁいいかなと思ってます!
-
NaNaMi(21)
コメントありがとうございます😭
拳?というか手全体をチュパチュパしてて心配だったのですが皆さんのコメント見て見守ろうと思います😂❤️
ありがとうございます♡- 12月24日

はじめてのママリ
うちもびっくりするくらいでかい音でチュパチュパします!(笑)
保健師さんいわく、指を舐めることで自分の手と顔の距離を認識してるらしいです!
そのままでいいみたいですよー!
-
NaNaMi(21)
コメントありがとうございます😭
めちゃびっくりするくらいでかいですよね。何かを訴えてるのかな?とか色々考えてました🙃
保健師さんがいうなら確かですよね😌
そのまま様子みてみます!ありがとうございます🥺🤲- 12月24日
-
はじめてのママリ
めっちゃわかります(笑)
うちは指しゃぶりでセルフねんねしてることもあります👶- 12月25日
-
NaNaMi(21)
セルフねんねめっちゃいいですね🥺
うちの子まだ抱っこです🙃
早く抱っこ卒業してくれることを願ってます😊- 12月25日
NaNaMi(21)
コメントありがとうございます😭
かなり大きい音でちゅぱちゅぱしているのですがそれもほかっといて大丈夫ですかね???🙃
はじめてのママリ🔰
大丈夫です!成長のうちの1つだと言われてますよ。ヨダレでべっしょべしょになると思うので、それだけしっかり拭いてあげたら👍🏻
そのうちグズっても自分で指しゃぶりながら勝手に寝てくれたりする日もきますよ😴
NaNaMi(21)
そーなんですね安心しました😌
しっかり拭きます♡
1人で寝てくれる日が待ち遠しいです🥺