
先輩が「年子妊娠は計画が大事」と言ってきたが、私は3人目の男の子を授かり、喜んでいる。要らない言葉だと感じた。
3人年子で3人目妊娠中です!
久しぶりに遊んだ子供が2人いる年上の先輩に「私が思ってるわけじゃないんだけど、年子ってふしだらとかだらしないって思う人もたくさんいるじゃん?だから計画妊娠て大事よね。別に年子妊娠が悪いってことじゃないけどさ。次は女の子だといいね〜」と会って早々さらっといってきました!
え、この人何が言いたかったの?
てかまず私にそんなことを会って早々話すこと?って
イライラよりもびっくりしました!!
私は確かに計画妊娠ではないのは事実だけれど、大変でも授かった命は奇跡だし産むことに迷いはありませんでした。最近3人目の性別がわかって3人とも男の子だけど三兄弟も楽しみだし上2人も可愛くて仕方ありません。
付き合い方考えようと思った最近の出来事でした。
ふと呟いちゃいました😂
- K(7歳)
コメント

アリエル🧜🏻♀️
えーうざうざうざすぎますー🥺🥺
なんなんでしょうね😳

りりー
いますよねそーゆーひと笑
わたしもいまのお腹の子の前にひとり妊娠してたので3人年子の予定でした。
周りからはどんだけヤってんのとか言われることもありますが、
言い返してます!
え、夫婦仲いい証拠やん!って笑
たしかに、年子、しかも若い、から上の人とか子供1人の人とかから、
めっちゃヤりまくってんのとか言われることもあるし、あー周りからしたらそーゆー目で見られてるし思われてるのかとか思うけど
妊娠出産て奇跡だし何人できようと生もうと関係ないですよね😚
-
K
ほんとに共感です🙋♀️
あたしもどんだけヤッてるの!!なんて思われてるんでしょうけど、妊娠て奇跡的なことだし、お腹の子がいる中で妊婦にそんなことを平気で言うなんてどうかしてると思ってしまいました!!
年子妊娠を計画的にしてる方がいたらその人たちにもすごく失礼な言葉だなと思いました!!- 12月24日

味噌mayu
んじゃ言うなって感じですよね。イラッときますね。羨ましいんですよ🥺♥️わたしは計画的に年子ですって言い返しちゃいます!
-
K
自分が思ってないならいつ必要ない言葉ですよね🤦♀️
あたしはその場でびっくりして何も言えなかったです笑
逆にそんなふうに思う人がいるんだって😂
いろんな意見がありますね〜- 12月24日

いちご
余計なお世話だわ!って言いたくなりますね!
次は女の子だといいねーも超余計なお世話って言いたくなります!
わたしならもう会う気なくします…
あんたそんな人だったの!?ってのが1番残念だよ。って言ってやりたいです(笑)
-
K
私も会う気なくなりました。
もう関わりたくないなと...!
思い返してみればその人悪気なくいろんなことさらって言う人なんです🤦♀️- 12月24日
-
いちご
計画なんですが…(笑)っていってやりますね…
早く産んで、まとめて育児終わらせたくて年子にしたとか聞きますよ!
関わるメリットないです!- 12月24日

mama24
え、むりむりむりむりです!笑
言わなくていいことをわざわざ口に出してゆう人っていますよね〜😂
ほんっとうに無理です(笑)
それを私に言ってきて何になるの?ってなりますよね(笑)
もう遊びたく無いですよね(笑)
そーゆう人って自分の生活に満足言ってたくてただただシンプルに僻みだと思いますよ😂😂
-
mama24
満足行ってなくて。です🙏
- 12月24日
-
K
私ももう遊ぶ気なくなりました!関わりたくないなと🤦♀️
悪気なくてもそんなことをさらって言えることがすごいなと!!自分が思ってないなら言わないで!って感じです!- 12月24日

はじめてのママリ🔰
周りに年子を出産した人も多いし、私の姉も年子なので、ふしだらとかそう言うマイナスなイメージはなかったですね。仲の良い友人も来月年子を出産します😊
中にはそういうふうに思う人もいるかもしれませんが、そういう考えをする人の方がふしだらのような…😅
私はただただすごいなぁと思います。想像するだけでも大変さが目に浮かぶので、実際はそれ以上だろうなぁ〜…ともう尊敬の域に入りますよ。
少子化に貢献しているし、ほっとけって感じですよね。
-
K
私もそんなにマイナスなイメージをもたれているんだって
びっくりしてしまいました!
この世の中いろんな意見があっていろんな人がいるんだなと...😭😭
命の誕生は奇跡的なことだし決してマイナスなことだと思っていないので、言わせとけばいい!妬みだ!と思うようにしてます!!- 12月24日

☆こさ☆
本当わざわざ言わなくていい事ですね‼︎
「私が思ってるわけじゃない」とか言ってるのに、それを話してどうなるんでしょうね💦
というか、年子にそんなイメージ持ってる人いるんですね💦私そんな事考えた事もなかったのでびっくりです😳
-
K
私も不思議で仕方なかったです!あたしにそれをいって
何になる?と思いました😂
年子妊娠でこんなふうに言われるとは思ってもいませんでした😭
私がまだ子供1人で、周りで年子の方とかいたけれどその時は尊敬でしかなかったです!- 12月24日
-
☆こさ☆
本当尊敬ですよ‼︎想像するだけで大変そうですもん💦
年子妊娠してるすべての人に失礼ですよね💦- 12月24日

mamama
うわー。いるーそういう人。
絶対お前がそう思ってるんだろってやつ!
私は年子ちゃん育児、尊敬しますよ😊周りにも沢山いるし兄弟、姉妹仲良しです!
先輩性格悪いですね!って言ってやりたい。
-
K
絶対自分が思ってるから言ってますよね😂
丸わかりです笑
うちも歳近い分喧嘩はしますけど仲良しです👀♡- 12月24日

anju
私も二人目妊娠した時に周りから
ちゃんと計画しろよ、と言われ😅
私は計画妊娠なので、はぁ?って感じでした
子供は2歳差!と思っている人からすると年子は理解出来ないみたいですね…
その人の子供は2歳差ですし😅
何か子育てに関して根本的に考え方が違うんでしょうね…
-
K
そうなんだと思います。
その人も自分の子供が2歳差だからそこが基準になっちゃってるのかもしれないです😭
私もその人とは根本的に子育ての考え方とか合わないなって思いました😭- 12月24日
-
anju
私は周りから何言われても平気なのですが
世の中にそーゆー人がいてると少なからず子供達にも悪い言い方をすると思うんです
子供達からすれば親の悪口を言われた…みたいな。
自分の考えが全て正しい、と思っている人って結構ゴロゴロいたりするので
本当子供が生まれると、あれこれ悩みが増えちゃいますよね😅
年子って双子みたいで可愛いし、育児も凄く楽だと思うんですが😅
私も三人年子が欲しかったので超羨ましいですよ😍✨- 12月24日
-
K
そーゆう一言で悩んだり傷ついて落ちてしまったりする人だっているだろうし、受け取り方も人それぞれですもんね😭
誹謗中傷とかが多い世の中ですよね😭
自分が基準になってしまう人が不思議で仕方ないです。
十人十色って言葉知らないんですかね😭- 12月24日

♡
僻みですよ!
気にしない気にしない💓
我が家は男の子4人居ます🤣❤️

ばー♡
私も三人年子です😀計画してうまく年子になりました。
その先輩かなりうざいですね。三人欲しいけどお金なくて作れないだけでわ。くやしいとかあるかもしれませんねー。いちいちうるさいですねー😀

🌈
間違いなく、距離起きますね!笑
私も上は兄弟で最近3人目の妊娠が分かりました😊👌
性別は、元気に産まれてくれれば本当にどちらでもいいけど、おもちゃとかおさがりを考えると男の子がいいと思ってます🤣💓

くろみ♡
悩みに悩んで赤ちゃん失った私からすると、
産んであげられる事がなにより幸せで素晴らしいことだと思います。
年子がどうとか何歳差を計画とか…贅沢極まりないと思うのは自分だけでしょうか(。>_<。)
まず計画する時点で、その通りに妊娠できる考えを少しでもお持ちなのが不思議でならないです
K
ほんとにあとあと
イラッとしました😂
そんなこと思ってるからいうんだろうなーって😂