
コメント

あーか
マット辞めました!
衛生的にも良いし、掃除も楽だし…
私はなくて良いなーと思います!

ゆ
私もマットめんどくさくなってはずしました(笑)
ニトリのふけるやつ?ならいいみたいですけど、下の子がめくりにきちゃうので🙄🙄
なくてもとくに不便はしてないですが、フローリングがホワイトなので、少し黒ずんでます😭😭
-
すみっコでくらしたい
拭けるやつありますよね!
透明マットみたいなのとか。
それも気になってはいるんですよね(><)
キッチンってすぐ黒ずみますよね!
うちは茶色なのに黒ずみ気になるから
気が向いたら食器洗剤で拭き掃除してます…
あれ何とかならないんですかね(笑)- 12月24日

はじめてのママリ🔰
マットひいてますが、今は外してます🤯娘がまだずりばいなのでキッチン侵入してきたときに全部ぐちゃぐちゃになるので😨
-
すみっコでくらしたい
うちもすぐズレたりしてしまって最近ストレスでした。
しばらく外して見ようと思います!- 12月24日

ママリ
マットないほうがいいです!楽!!
火を使うときは新聞紙を広範囲に敷いてます!
洗い物したあとは、お水が飛んだところだけ拭いて終わりです✨
たまにキッチンの床は簡単マイペットで拭いてます🤗
-
すみっコでくらしたい
やっぱり楽ですかね!
マット敷くよりその都度拭き取る習慣つきそうですね!- 12月24日

あず
マットなし生活してみましたが、娘がいつもキッチンの下で遊んでいて、水溢れたりしたらその水で遊んで…パッと拭ければいいですが、娘の方が手が早い時があるので追いつけず…マット敷いてます。
マットでも、ビニール編み込んだような物なので、布のものよりかはマシかと思っています。
-
すみっコでくらしたい
どれくらい子供に対応できるかは確かに大事ですね(><)
少し様子みてみます!- 12月24日
すみっコでくらしたい
やっぱり掃除楽ですよね?
すぐ汚しちゃうので…(笑)
ありがとうございます!