![はじめのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
今は通知カードは廃止されたので、変更するならカードを作成しないとダメです💦
あとは、免許など本人確認の住所は変更されてますか?
それなら両面コピーなどで、対応してくれる地域もあるようです!
ただ、地域によってなのでふるさと納税される地域に電話で確認された方がいいですよ💦
![ぽにょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽにょ
私も旧住所です!
電話で確認したら、あくまでも番号をみるので、住所は免許とか書き換えてたらokですといわれました🎵
電話してみては?
-
はじめのママリ🔰
回答ありがとうございます!
電話してみます😊- 12月24日
![優龍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優龍
マイナンバーは
引越ししても
なにをしても
一生変わらないので
大丈夫かなと思いますよ
-
はじめのママリ🔰
回答ありがとうございます。
一緒に出す免許証と住所が違うので気になりました💦
一応問い合わせて見ます!- 12月24日
-
優龍
大丈夫かと思いますが
マイナンバー通知カードは廃止になりましたが
個人番号通知書という名に
変わり、
同じ効力をもつ紙を
市役所でもらえます。
心配でしたら
そちらでOKです。- 12月24日
-
はじめのママリ🔰
ありがとうございます!
- 12月24日
はじめのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そうなんですね💦市に確認してみます!