※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食中後期にもブレンダーは使いますか?購入迷っています。初期だけならこし器でいいでしょうか。

離乳食中期や後期も
ブレンダー使いましたか?
ブレンダー購入で迷っています!
初期しか使わないのであれば
初期だけこし器で過ごそうかと。。。

コメント

ゴルゴンゾーラ

中期はいろんな野菜食べて欲しくてブレンダーでポタージュ良く作ってました!
後期は全然使わず、です😅

ろろちゃん

買いましたが、後期は全然使いませんでした😃

かりん❁

私は殆ど初期だけでした💦
しかも使いこなせず、3回くらいしか使ってないのでもったいなかったです😂

まー

いまもいろんな野菜いれてポタージュとかバナナジュースとかにして使ってます!
朝はパンとポタージュだけ、とかにできるので楽です😊

ありんこ

私も最初こし器でやろうとしましたがただでさえ抱っこで腱鞘炎一歩手前なのに、こし器なんてやってたらダメだと考えてブレンダー買いました。

確かに離乳食としてはあまり使わないかもですが今、ポタージュ作りに使ったりわりと使ってます😊

うちの娘はそこまででしたが 、子供によっては中期でもとろとろがよくてブレンダー使う人もいます

まっくぶー

子どもはポタージュとかで使いますが、大人分でも使ってます😊

ママリ

私は中期以降使ってません😅
うちの子は9ヶ月からスプーン拒否して、固形物のつかみ食べしかしてないので、スープ系は全然作りませんでした😂