※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり
その他の疑問

今インスタを見ていたら子どもに昨日や今日もうクリスマスプレゼントを…

今インスタを見ていたら子どもに昨日や今日もうクリスマスプレゼントを渡している方が数名いました。
我が家はあわてんぼうのサンタクロース♡みたいな感じに書いていたのですが、もう渡した方いますか?
全く批判するつもりはないんですがただ単純に、何故早く渡すのかな?と思いました🤔
本当に批判ではなく、疑問に思って。笑

コメント

メメ

喜んでる姿が見たい、パパやママの仕事の関係とかじゃないですか?☺️
クリスマス当日に渡す暇が無い的な。
うちは明日の朝渡しますが、夫は仕事なので明日渡すの渋ってましたよ笑。

M

今日と明日は保育園なので、昨日は使用で休んだため昨日の朝届きました❗️

はじめてのママリ🔰

今年は旦那が明日休みなので明日あげますが、去年は23日にあげました。
まだサンタがクリスマスにやってくるとわかっていなかったので旦那が休みの日に渡しました!

はじめてのママリ🔰

仕事の都合で、今日は保育園休み、明日は保育園だからです!保育園は早朝保育で朝7時過ぎに出るので、年齢的に(2歳)プレゼント開けて後から遊ぼうねがまだ通じない&かわいそうなので、開けた喜びのままゆっくり遊ばせてあげたいなと思って今朝渡しました🙂保育園でクリスマスの話をする気がするので、みんなサンタさんきた?って聞かれたときに僕きてない…とならないように、事後ではなくクリスマスパーティー含めて事前にやりました😏

さの

私は単純に 今日の夕飯の支度を邪魔されずにしたかったので、
今日の朝プレゼントを渡しました🤣
めちゃくちゃ夢中で遊んでてくれたので、作戦成功 笑笑

そして明日の朝 ゴミの日なので
おもちゃのいらない箱や袋とか捨てたいのもあり 今年は24日の朝プレゼントです。
毎年こだわりはなく 親の都合の良い日の朝にあげます😅

marun❁❀

旦那がクリスマス含め数日仕事で不在だし、今日は雨で外にも行けないし、間が持たないので(笑)今日の朝渡しました😂
同じように早く渡したり、遅く渡したりしてる方がいて私は嬉しいです😂

ぴ

うちは先週の日曜日にサンタさんにしました!
理由は旦那がお休みの日で子どもの喜ぶ顔を一緒に見たいっていう理由です!
次の休みとなるとクリスマス過ぎてしまうので年末モードに入ってクリスマス感なくなるのではやめにしました!