
1歳9ヶ月の娘のママ!ママ!攻撃にうんざりしています😩これはいつ収まりますか?
1歳9ヶ月の娘のママ!ママ!攻撃にうんざりしています😩
これはいつ収まりますか?
- はじめてのママリ🔰

ままん
今まさに、何でもママって感じで…
何するにしても必ずママでないとダメでキーキー叫んだりしてます😂
そして、ママ○○ばっかりです😂
可愛いと思える時もあれば、あーいつになったら治まるのかな~と思ったりします😱

もこママ
3歳過ぎて、幼稚園にも通ってますが…まだまだママ!ママ!ですよ😅
うちはパパが嫌いなのもあるのかも知れませんが、とにかくママじゃないとダメです。
トイレに行く時も抱っこマンだし…💦
いつになったら…とは思いますが、ママ!ママ!もいずれ無くなるのかと思うと寂しくなる時もあります。
ママ!ママ!攻撃される前の自分に余裕があるうちに、逆に娘ちゃんに攻撃してしまうと、少しママ熱が落ち着くって聞いたこともありますよ🤔

Jh
残念ながら小学生くらいじゃないですかね😭子どもによるとは思いますが...まだトイレまでついてきてず-っとしゃべってますよ💧
もおおおおお~💢ってなります、毎日。

ままり⭐️
分かります、、
娘も同じくで、何でもママです😱
抱っこするのも、手を繋ぐのも、買い物のカートを押すのさえママ指定です💦
パパがやろうもんなら、ママが良い!!!って言って怒って泣き叫びます😢
いつ収まるかは私も分かりませんが同じだったのでコメントしちゃいました😊
コメント