※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
妊娠・出産

妊婦で逆子が気になる方が不安です。逆子が戻って一安心も、再び逆子になる可能性が不安。赤ちゃんの位置や対策について情報や体験談を求めています。

いつもこちらでお世話になってます🙇‍♀️
また教えて頂きたく投稿します。

明日から30週になる妊婦です。
28週の検診の際逆子で、今日検診にいくと逆子が戻ってて一安心しました。
ですが、すごく不安でこの2週間過ごしたので、今度はまだ回転する可能性はあるし逆子になったらどうしよという不安に襲われており、鼓動があるたび回転してないよね!?と不安で仕方ありません😭

階段、高いものとる、背伸び等気をつけれることは気をつけるつもりです、、
最後逆子の可能性は3ー5%とネットに書いてましたが、そんなに低いということは基本的には赤ちゃんは頭が下にくるような性質?があるのでしょうか?というか純粋に頭が重いため下になりやすいのでしょうか?

とにかくまだ動く可能性がある時期なのでこのままの状態で行って欲しいのですが、何か出来ることややめておくべきことはあるのでしょうか、、、
ネットでは赤ちゃんの背中を下にして寝る等も書かれてましたが私は寝相がわるく左右にコロコロ無意識にしてしまうのでもし反対?に寝たら回転してしまうのかなど考えて寝るのもこわいです、、、

ごめんなさい、聞きたいことが明確にわからなくなりましたがただえさえへその緒が一回転してるようなので不安で仕方ないです。。
なにか情報、体験談、なんでもいいのでコメント待ってます😭

コメント

deleted user

赤ちゃんは自然と下に頭が向くようにって聞いたことあります。第一子の時も言われましたが、逆子治ったら股関節、足首を冷やさないように!!って言われます。夏でも仙骨にカイロ貼ってましたよ
下半身(骨盤周り)が冷えてると頭を守ろうとお母さんの内臓に向くそうです💦

  • あい

    あい

    ありがとうございます!!そうなんですか!!
    いま厚手の靴下履きました🙇‍♀️
    カイロはります😭
    こうしてる間にもすごい動いてるので本当に本当に不安です😭もし今また逆子に戻っても温めていれば戻る効果もあるってことですよね?とにかくできることなのでやります、、ありがとうございました🙇‍♀️

    • 12月23日