
精神的な問題から体調不良になり、血液検査を受けた友人がいます。どのような病気の可能性があるのでしょうか。
精神的なものからくる体調不良で、血液検査をすることはありますか?
友人から「詳しくは言えないけど、精神的にやんでて体調不良で血液検査をしたら、数値が気になる項目があり、該当の検査をしないといけないんだよね。」と連絡をもらいました。
一体なんの病気でしょうか🤔精神的なものなら血液検査はしないのではないですかね?😂
なんて返信したらいいか分からないのですが😅
うつ病とかですか?
なぜ詳しくは言えないのか、逆に気になります😂
- 初めてのママリ🔰(8歳)
コメント

まる
友人はかまってちゃんですか?
なぜわざわざ連絡してこられたのでしょうか
私は以前うつ病だった時に貧血がうつ病に関係してることもあるからって血液検査をして貧血だったことはあります

油淋鶏の極み
甲状腺や貧血、コルチゾールの数値を調べたことありますよ👍
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
貧血なら「貧血なんだよね」位で話してくれそうかなとも思ったのですが、詳しく言えない病気ってなんだと思いますか?😂
コルチゾールや甲状腺の数値が高いとなる病気って何がありますか?😭- 12月23日
-
油淋鶏の極み
うつ病の診断にコルチゾールの値を調べる事があります。
甲状腺はバセドウ病、橋本病などです。
甲状腺の機能が低下すると、疲労感や無気力、睡眠障害など色々な症状が出ます😀- 12月23日

はじめてのママリ🔰
ありますよー。ホルモン系は精神に影響及ぼすので、まずはそちらがないか検査する医師の方が安心です。
そうなんだー、無理しないでねー。くらいでいいと思います💦
初めてのママリ🔰
同じ幼稚園に通うママ友です😅
クラスが一緒なのであまり邪険に出来ず…😅面倒です(笑)
でも。本当に何かの病気なら可哀想だなと思い、こちらで同じような症状のかたがいらっしゃるかもと質問してみました😅