
コメント

ぽん
大学生でもお年玉もらえるんですね?😳
環境によりけりですが高校生までお年玉だと思っていました。

はじめてのママリ🔰
旦那の3こ下の弟大学生で1万あげてて私は兄弟間でお年玉???って思ってました😂
-
はじめてのママリ
ですよね、、、なんであげるのか😤😤
- 12月23日

うーちゃん
大学生にお年玉はあげなくていいと思います😅
-
はじめてのママリ
あげたくないですが、旦那があげるんです😭😭😭笑
- 12月23日

チョッピー
一応学生と言う区分で、従姉妹や弟が大学行っていたときは1万渡してました😄自分も親戚からもらっていたので、逆に高卒とかは20才までしか渡しませんでした。その家の風習があるんだなぁってヤツですね
-
退会ユーザー
うちも一緒です☺️
年齢関係なく学生はお年玉あげてます!
次のお年玉で大学生2人が最後なので負担が減ります😂💓
次はうちの子がその子から貰う番です(^ ^)- 12月23日
-
チョッピー
そうですよ~!もし、娘さんが社交辞令でもういいのに😂って言ったら、大丈夫!社会人になったら叔母ちゃんに期待しているから♡😊って返してあげれば!
- 12月23日

ずんこ(30)
私は弟が大学卒業するまではお年玉あげてました😂
理由は単に弟が可愛いからです笑
けどその時は独身だったからで、もし結婚して家庭があったらあげてないかもです!!

ゆるゆるしゅふ
年の近い兄弟であげるというのは不思議な感覚ですね💦まだ、10以上も離れてるとかならわからなくもないけど…。
独身なら勝手にあげればいいと思いますが、家庭があるなら、ちゃんと相談しておきたいですね。私は大学生のときもらったのは祖母だけだったな🤔もういらないよ、と断ったんですけど😓お金持ちの方はいつまでもあげてるんじゃないでしょうか…。

はじめてのママリ🔰
大学生ってお年玉もらえないんですね😳
私の家族や親戚は20歳まで渡すのが恒例だったので他の方の回答見てびっくりしました!
家庭によって様々なんですね…!
私は兄からお年玉もらってましたよ✨
兄が就職してお給料貰い始めてからですが…
-
はじめてのママリ🔰
育ってきた環境で価値観も違うでしょうし、ご主人のお小遣いから出すなら、自由にしてもらっていいと思います😊
家計から出すなら、要話し合いですね!笑- 12月23日

退会ユーザー
私ももらってました〜!

退会ユーザー
学生の間はあげます😃
はじめてのママリ
ですよね、、🤫🤫