※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maruちゃん
子育て・グッズ

夜中の授乳時に湯冷しを使いたいが、赤ちゃんの水が必要か不安。ウォーターサーバーはない。

夜中の授乳について

枕元に哺乳瓶、小分けミルク、サーモス水筒(お湯入れてます)
置いてるんですけど結局冷ますのに水道水当てて冷ましてます。

湯冷しを使いたいなと思ったのですが
ちゃんと「赤ちゃんの水」みたいなやつじゃないとダメですか?
うちにはウォーターサーバーはありません。

コメント

🧸

私は水道水を沸騰させて冷ましたものをペットボトルに入れて、湯冷ましとして使ってましたよー😊

2児のママ🌈🧸

いろはすとかでもいいみたいですよ✨
水筒に湯冷まし入れとくのもありかなぁと🙋‍♀️私はそうしてました!!

  • maruちゃん

    maruちゃん

    いろはす大丈夫なんですね?!
    ミネラルウォーターではないからですかね?!

    • 12月22日
  • 2児のママ🌈🧸

    2児のママ🌈🧸

    理由分からないですけどママリ見てたらいろはす使ってる人結構いてました!!それこそお出かけの時とか便利って人がいてました✨

    • 12月22日
  • maruちゃん

    maruちゃん

    たしかにお出かけの時、プラスチックの哺乳瓶だと全然冷めなくて悩んでました💦ありがとうございます!

    • 12月22日
  • 2児のママ🌈🧸

    2児のママ🌈🧸

    赤ちゃんは泣くし、慌てますよね😨

    • 12月22日
  • maruちゃん

    maruちゃん

    特に夜中は早くあげたいですね😭夜中のギャン泣き辛いです😢

    • 12月22日
COCORO

哺乳瓶に粉ミルク入れておいて

水筒は2本?もしくは一本準備


お湯はポットでも良いかと?思います😊

水筒には湯ざまし作っておいたら楽だと思います!

私はお湯を沸かして
湯呑みなどに入れて冷ましておいて…さめたら水筒にいれたら良いかと?思います