 
      
      
    コメント
 
            ママリ
自慢するってすごいですね😂
伊予銀行 平均年収で検索すると出てくると思いますよ!
地方銀行は、地方の中では安定して稼げる仕事ではあると思います。
地方出身の友人は地方のエリートコースは地元の国立大からの公務員か地方銀行って言ってました😅
 
            はじめてのママリ🔰
高校のとき伊予銀の求人が学校に来ていて、そのまま就職して私の友達3人働いてます!
まぁまぁいいみたいですね😂
私の友達なんて22才ですが旦那さん年下20歳の大学生ですが結婚して子供作ってましたよ😅😅😅この歳でも一馬力でやりくりできるのかなーなんて思いました笑
- 
                                    はじめてのママリ🔰 え、その友達すごくないですか😂学生の夫を養うってなんて逞しい😂‼️高卒だったら一般職ですよね?すごすぎます😂‼️伊予銀行強いですね😂 - 12月22日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 すごいですよね😂一般職だと思います!クラスメイトみんなでびっくりしました😂 - 12月22日
 
 
            退会ユーザー
給料いいみたいですが、私は正直将来はなくなりそうな職業だなー…と見ています。
無人化やロボットや機械化が進む中、銀行って人がいなくても成り立つようになると思います。
今の社会性を見るとこれからどんどん失われていく職業って増えそうじゃないですか?
- 
                                    はじめてのママリ🔰 私もそう思います! 
 実際UFJに行ったときにハンコを朱肉で押さずにかざすだけで読み取ってもらえて感度してたら、職員さんが機械化が進む分人は減らされていってるんですよ、、、😅って言ってました😂
 今の子供達が大人になったときには安定した職業とは言い難いかもですね😅- 12月22日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
愛大→伊予銀って感じでしょうか💡
メガバンも潰れまくりだし銀行って先細りなのでは?と思うのですが地方銀行はまだまだ生き残れて給料もたくさんもらえるんですかね😂