
大江戸温泉物語君津の森に宿泊する際、2歳の子供の食事料金について教えてください。3歳未満は通常無料ですが、宿泊時は3500円がかかるのでしょうか。
大江戸温泉物語君津の森、3歳未満の子供を連れて宿泊した方いますか?
2歳の子と泊まるんですが、注意事項のところに食事のみは大人の35%とは確かに書いてあるんですが、その下に幼児は3歳より料金が発生しますと書いてあります。
布団なしの添い寝で、通常のバイキングは3歳未満無料なのに、宿泊の食事ありだと3500円取られるんですか?
電話で問い合わせてみましたが、そうです。とだけしか言われずなんだか微妙な気持ちです、、。
- はじめてのママリ🔰
コメント

る
全く関係ない宿に夏に泊まりましたが、ご飯なし、布団なしでも2500円?くらいは取られる記載になっていたのである程度のサービス料みたいな感じで取られるところも少なくはないようですね💦

はじめてのママリ🔰
1歳の子どもと泊まりました!
子どもはお金かからなかったですよ!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
お子様、食事ありでお金かかりませんでしたか?- 12月22日
-
はじめてのママリ🔰
予約は布団食事なしで予約しました!
でもバイキングは一緒に食べましたよー!- 12月22日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうざいます!
もう一回問い合わせてみます!!😂- 12月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
楽天トラベルで子供の食事ありで探していてそのまま予約したあとに公式サイトをよく見たら3歳以上は布団あり食事あり、布団なし食事あり、2歳以下は布団なし食事なしでご予約くださいと書いてあって、私は食事ありで予約してしまったので間違えたのかと思い問い合わせたら2歳でもお金かかりますと、、。
記載してあれば別に文句ないのですが、どこを見ても3歳未満無料しか書いてないし、検索して見つけたブログでは2歳半のお子さん連れてって無料って書かれてあったのでなんか納得いきません💧
る
そうだったんですね💦
何に対してのお金なのか、記載されていないがどういうことなのかというのを聞くか、我慢するかしかないですもんね😭😭
公式サイトと予約アプリとかだと書いてあること若干違ったりするのでやめてほしいですね🥲
はじめてのママリ🔰
どっちのサイト確認しても腑に落ちないのでまた直接聞こうと思いますが、間違えてるのが私にせよ対応してくれた方にせよちょっとわかりづらくて不親切だなと思ってしまって💧
愚痴ってしまってすみません💦
る
対応してくれる方で変わるかもしれないので再度連絡してダメなら別の方呼んでもらうしかないですね😁👍
些細なことだと思う人も中にはいるかもしれませんが
気になるものは気になりますよね😇
はじめてのママリ🔰
そうですね、お金のことなので笑
経営厳しいとか情報が古いから今はそういうシステムになってますとかならまあそれはそれでいいんですけど、もし向こうが間違えてて払わなくて済むのなら払いたくないので😅
お返事ありがとうございました!