
公園での子供の見守りについて、何歳まで手が届く範囲で付き添うか気になります。周りと比べて少数派か不安です。
みなさんは公園で遊ぶとき何歳くらいまで手が届く範囲で付き添ってますか?💡
うちは今年少の子なんですが、走って先に行っちゃったときは追いかけて絶対近くにいるようにしています🏃♀️
周りを見ていると少数派なのか?と思う時があって…気になりました🤔
よかったら教えてください🤩
- はじめてのママリ🔰

さおりん
うちは2歳ですが、まだしばらく付き添うつもりです
お友だちと遊びたいとか、社会性が出てくるまでは付き添おうと思っています🙋

退会ユーザー
うちも年少ですが必ず目の届く範囲に付き添って、気を付けてみています。
けっこう放置されている子いますよね😅

はじめてのママリ🔰
うちは一人娘ということもあり、まだ近くにいるようにしてますよ😃
複合遊具のはしご登ったりとかもするようになりましたが、いつ落ちても受け止められるような位置にはいるようにしてます😅

maria
年中だけど、近くにいるようにしてます。何があるかわからないし。。。

ママリ
年少です✨
付き添ってますよー👌
でも階段を登ったり降りたりを繰り返すような遊びの時は下から見てます😂
ついていけないので😂笑
あと走って行っちゃった時も同じスピードでは走りたくないので歩くかちょっと駆け足くらいでおいかけます😂笑
でもうちの近くは囲いがあって道路の方にはすんなり出れない公園ばっかりなので、ちょっと離れても車に跳ねられる心配はないっていうのもあります🙆♀️

はじめてのママリ🔰
まとめての返信ですみません🙇♀️
私が過保護なわけではなさそうで安心しました💓
ありがとうございます😊🤝!
コメント