![みゅー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ずっと何かモヤモヤ…我が家は、上の子が女の子。不妊治療で下の子を授か…
ずっと何かモヤモヤ…
我が家は、上の子が女の子。
不妊治療で下の子を授かって妊娠中
『性別どっち?』
と聞かれて
『女の子です』
と言ったら
『じゃぁ3人目は男の子やね!』
って言ってきた職場のオバサン…
私が不妊治療してるのを知ってた事
やっと授かった2人目がお腹の中に居るのに3人目の話をされた事
私は3人目ができたとしても、性別にこだわりが無い事
そのオバサンは息子が3人いて『1人ぐらい女の子が欲しかった』ってよく言ってた事
色々思い出して、未だにイライラモヤモヤします。
忘れたいというか気にしないようにしたいけれど…
私たぶん4月から職場復帰するけど
仲良かったからよくお喋りしてたけど
復帰して顔合わせたら、普通の態度とれるかな😓
- みゅー
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
性別のことを指摘するのって、我が子の性別にコンプレックス?というか欲望がある人が言ってくるだけなので、間に受ける事ないですよ☺️
どの組み合わせが幸せとかでも無いですし、当然選べるわけでもないですから、やっとの思いで授かった我が子をひたすら愛するだけですよね❤️✨
男3人育ててかなりお疲れだから、女の子がいる人が羨ましいという気持ちと、男の子がいるのも良いわよ!って、アピールしたいだけだと思います👦🏻
色々無神経な言葉を掛けられて不快でしたね🥺
でも、そんな人のことで気を揉んだりストレスを感じる方が時間の無駄なので…
「女の子が羨ましいのね☺️」って思ってスルーしましょう😌
![ながさわ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ながさわ。
周りはいいたいものです☺️
私もよく言われてきましたし
イライラモヤモヤしてきましたが気にしない適当に接するのが1番です☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も同じ事言われることありますよ〜😂💦
2人目は性別分かってるんですか?
2人目も男の子なんです🥰
あぁぁ(笑)→まず笑われたり苦笑いされます。何故?!ってイラつきます
そして、たまにズケズケしてる人は
じゃあ3人目は女の子ですね!って
私には我が子同然の姪っ子が居るので満たされてますし、上の子授かるまでに8年かかっていて、授かれただけで妊娠は奇跡と思ってます…
性別にこだわりは無いので、そーゆー事言ってくる人の神経がわからん!!
私なら周りの方が妊娠して同性兄弟なら、遊びや見るテレビが一緒だから良いですね🥰
お洋服お揃いなんかきっと可愛いですね🥰
ってプラスの言葉が出てくるけど…
モヤモヤする気持ち、すっごく分かります
コメント