![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
認可保育園ですか??何度も乗り換えがあるとはどのくらいの距離なんでしょう😭😭
![maruko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maruko
都内ですが、そんな事あるんだとびっくりです!
自転車は使えない距離ですかね?
アクセス悪くても、自転車だと意外と近いとかよくありますが!
私は都内で自転車通勤してますよー!
公共交通機関だとバスと電車でドアドア1時間かかりますが、自転車だと30分です!
タクシーの格安はなかなか無いと思います😓
-
ママリ
自転車で30分もかなりの距離がありますね😣自転車でも遠そうです💦本人はタクシーで通うことを検討しているみたいです。
やっぱりタクシー格安あまりないですよね。ありがとうございます😊- 12月21日
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
私も都内で、電車で10分、車で往復1時間くらいの保育園に息子を一年だけ通わせてましたが、電車で送り迎えしてました。
タクシーだと片道2500円ほどかかりますし、回数券は10%くらいしか安くならないので想定外でした😅
ちなみに、息子は一年で近所の園に転園できましたし、娘の時は最初から徒歩圏内の園でしたがもっと近くて人気の園に転園申請をして2ヶ月で転園できたので、入園後に転園申請するのがオススメです!
-
ママリ
転園申請は都内だと割と通りやすいのですかね😃人も減っていると言いますしね!ありがとうございます😊
- 12月21日
退会ユーザー
広域入所をしたということですかね??2つに分けてしまいすみません、、
ママリ
すみません、都内のことがよくわかっていないのですが、希望のところに落ちてしまいかなり遠くの保育園になってしまったと聞きました😣
何路線かに跨ってお迎えに行く必要があるとかいうことで、詳しくわかっておらずすみません💦
退会ユーザー
認可保育園だと基本住んでる区の保育園になると思うので、、区内でも端っこと端っこか住んでる区で保育園決まらず広域入所なのかなとおもいました🥺😭近いところに移れるといいです🥺😭
ママリ
そうなんですね!ありがとうございます✨