
子どもの誤飲で気をつけた方がいいもの、意外なものなどを教えていただきたいです。よろしくお願いします!
子どもの誤飲で気をつけた方がいいもの、意外なものなどを教えていただきたいです。
よろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月)
コメント

夢香
これからの時期やはり
お餅ですかね、、
お正月餅はたくさん食べますよね!
子供に食べさせる時は
誤って急に飲み込んでも流れていくように
細かくしたものを食べさせていました!

🦖ママ
電池だけはやばいみたいです😵
-
はじめてのママリ🔰
電池怖いですよね、ありがとうございます😊
- 12月21日

女の子ママ
パン、海苔は何かで見ました。トマトの皮も固いので要注意だったと思います。丸のままのブドウは窒息死亡がニュースになっていました。まだ食べないでしょうけどナッツ類も危険らしいです。
-
はじめてのママリ🔰
パン、海苔は初耳でした😱
怖いですね💦
ありがとうございました✨- 12月21日

かた子
ぶどうの事故のニュースのあと、テレビで誤飲の特集をやっていました。意外なものだとソーセージがありました。
実体験だと、誤飲はしてませんが、ペットボトルの蓋を口に入れようとしていて、ヒヤッとした事があります。
そもそも口に入る大きさのものは、やっぱりすべて誤飲の可能性がある気がします。手が届かないようにするしかないですね💦
お互い気をつけましょう!!
-
はじめてのママリ🔰
ソーセージも確かに怖いですね💦
ペットボトルの蓋もうっかり転がっていないか気をつけたいです😣
ありがとうございました!- 12月21日

ママリ
知り合いの子どもがお金(硬貨)を飲み込んでしまって病院行ったって言ってました💦
-
はじめてのママリ🔰
お金😱
気をつけます、ありがとうございました✨- 12月21日
-
ママリ
下の方のコメント見て思い出しましたが、うちもつっぱり棒の両端に付いてあるゴム?を子どもが勝手に取って口の中に入れてたことがありました💦
めちゃくちゃ焦りました😅- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
ひえー、そんなのも取れたりするんですね!
油断ならない💦
ありがとうございます、気をつけます😣✨- 12月21日

YSK
大丈夫と思ってた硬めの本
はぐはぐしまくりふやけて
食べてました😂
ヒルドイドのフタも口に
いれてました!
百均によくあるスマホたてるもの(スマホくらいの大きさ)
についていた滑り止めの
シリコン取れると思ってなく
誤飲しててうんちからでてきました!
おもちゃについていたもので
お風呂で遊ぶぱたぱたする
金魚?の目玉がぽっこりとしたシールで
たべてました😂
気付き片目自分でとりましたが
まぁまぁしっかりはりついてた
のでよくとったなと感じです💦
ほんとによくみてないと子供って
なんでもいれるからこわいですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
硬い本わかります!
ふにゃふにゃになってたので切り取りました😂💦
気をつけてても何かから外れたり取れたりする場合もありますもんね。
誤飲リスクのあるものは思っているよりも多いんですね😣💦
気が抜けませんね😢!
具体的にいろいろ書いてくださってありがとうございました✨- 12月21日

みく&ひろママ
ヘアゴムで遊んでたら全部口の中に入ってました😱
-
はじめてのママリ🔰
ヘアゴム、自分もポッケからうっかり落ちていてヒヤッとしたことあります😭
気をつけます💦
ありがとうございました✨- 12月21日

はじめてのママリ🔰
みなさまありがとうございました!
ペットボトルのラベルをかじってしまって誤飲事故が起きた話の記事を見て、盲点すぎて驚いたので質問させていただきました😢
参考になりました。
気をつけようと思います😣
ありがとうございました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊!