

抹茶
自分で作ってる為にオーダーしたことは無いですが、生地や用品代は別です。
どのような物を作るかによりますが、確か通園バックが1000円〜1500円でシューズ入れと巾着とかが約500円くらいだったと思います(^^)
息子の保育園の場合で考えると通園バックの他に巾着2つ使っているので概算で2500円ほどだったと思います💦
抹茶
自分で作ってる為にオーダーしたことは無いですが、生地や用品代は別です。
どのような物を作るかによりますが、確か通園バックが1000円〜1500円でシューズ入れと巾着とかが約500円くらいだったと思います(^^)
息子の保育園の場合で考えると通園バックの他に巾着2つ使っているので概算で2500円ほどだったと思います💦
「子育て・グッズ」に関する質問
私は年齢が26歳です。 幼稚園のママ友や習い事のママ友はみんな40代とかで年齢の差があります。 他のママさん同士はみなさんタメ語ですが、仲良しでもやはり若いひとはずっと敬語がいいでしょうか?
茹でたさつまいも もうすぐ1歳3ヶ月の男の子のママです。 快便💩で居てもらう為に茹でたさつまいもを毎食出していたのですが、さすがに飽きてきたようで食い付きが悪くなってきました(笑) 何かオススメのレシピがあれば…
子どもは何時に就寝していますか? 現在1歳10か月の娘の就寝時間が遅くて悩んでいます。 朝は6:30に起きて保育園で12:30〜15:00までお昼寝して帰ってきます。 そして就寝時間は毎日22:00〜23:00に強制的に寝室に連れ込み…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント