
コメント

ミンミ
採卵はしていませんが、皮様嚢腫の手術の経験です。AMHは、30歳で3.22でした。やはり手術の影響で少し低めのようです。
ミンミ
採卵はしていませんが、皮様嚢腫の手術の経験です。AMHは、30歳で3.22でした。やはり手術の影響で少し低めのようです。
「採卵」に関する質問
胚盤胞になりやすい人と、なりにくい人の違いは何ですか?10個採卵し6個程毎回なる人と15取れても1個なるかどうかの人🙏卵子と精子の力?分裂で5〜6日かけて 胚盤胞になり凍結の流れは理解してるのですが、 なる人と、…
多嚢胞の方、採卵は何個ぐらいでしたか?また体外受精何周期で妊娠できましたか!? 1月に自然妊娠するも胎嚢のみで流産してしまい、4月も自然妊娠するも化学流産、、26歳になりたての今回、体外受精にステップアップする…
受精障害に詳しい方教えて下さい😢 次回どのような治療をしていくと思いますか?! ・精子が卵子に入った形跡はあるが、核が2つみえない ・分割が進まない 精子の運動率や数は問題なかったようですが、体外(ふりかけ)…
妊活人気の質問ランキング
ココピー
ありがとうございます。
手術前はどれぐらいだったか分かりますか?
ミンミ
手術後に検査を受けたので、前は分からないです。ごめんなさい。ちなみにその3.22はだいたい35歳くらいの数値みたいです。なのでちょっと焦ってます!
ココピー
そうでしたか…
皮様嚢腫は大きかったのですか?
赤ちゃんを授かるのに皮様嚢腫は良くないのでしょうか?
卵胞チェックでエコーなどで見えないとかでしょいか?
ミンミ
ごめんなさい、かなり遅くなりました!
嚢腫は両側で、3センチと4センチでした。
経過観察程度の大きさですが、大きくなれば捻れて激痛を起こし緊急手術の可能性があるので、不安要素を残したまま妊娠が怖かったのでとりました。
もちろん嚢腫を残したまま出産される方もいますし、大きくなれば妊娠中に手術も可能性らしいですよ。