コメント
退会ユーザー
めっちゃわかります😭😭😭
産んだ覚えないのに、なんでお前も子どもみたいなこと言っとんだよ。ってめっちゃ思います😭😭
ゆうりん
旦那に優しくする余裕があるなら、まず子供にいつでも、すごく優しくします。
それが難しいから子育て苦労してるやんって感じですよね😑
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
それが出来たら誰も子育て苦労しませんよね😖
少し当たりが強かったかなと反省しつつもイラッとしてしまいました😅- 12月19日
ママリ
申し訳ないけど、とりあえず、あなたが365日子育てしてみて?と思ってしまいます🙌
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます♪
超分かります✨
こっちは生まれてから一度も一人で遊びに行ったことないわ!って旦那に怒りそうになりました😆笑- 12月19日
りり
出産してから性格変わったね。母親って感じになった。
って言われたことあります🥲
あったりめーだろ!!!!って感じです😂笑笑
育児の大変さ、リアルでは中々伝わらないですよね。。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🍀
わかります!!命守ってるんだから、それは強くなりますよね😤
一日数時間一緒にいるのと、四六時中一緒にいるのでは、感じ方が違いますよね…😅- 12月19日
みかん
残念ながら、柔軟に子育て出来てる母親は一人もいません😂
寝言は寝てから言いましょう!
理想と現実は違いますよ〜
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😃
そうですよね☺️
皆さん大変な思いをして、色々と葛藤していくものですよね!
私が要領悪いなんて、結婚する前から分かっていたことなのに、何を言っているのだか…笑- 12月19日
もちこ
じゃあやってくれ案件、うちもめちゃくちゃあります😂😂
「勝手に育つんだから!」「方程式があるんだって!」
旦那は一見おおらかに見えて蓋を開けると理屈っぽいので、わけのわからんことを言います…😂
じゃあやってくれ〜〜!
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😁
同じような思いをされている方がいらっしゃって嬉しいです✨
方程式とはなんでしょう…と旦那さんに問い詰めたいですね笑
本当にやってから物言え〜😂- 12月19日
ひろちゃん
私も先日話し合いしてたら
子供子供って子供の事ばかりで旦那のケアはないの?と言われました😅
次の日から3年ぶりにお弁当
作るようにしました😂
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます✨
お弁当作るようになったとのことで、素敵ですね😆
イラっとはしましたが、ひろちゃんさんを見習って私も少し歩み寄る努力をしたいと思います…😅- 12月19日
退会ユーザー
なんでお前は優しくお世話される側におるねん!お前はする側なんじゃ!っていつも思ってます😅
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます♪
そうなんですよ!!子どもは二人で育てていくものですよね😫
なんでそっち側なんですか〜って思いますよね😅- 12月19日
ぷみえ🌈🔰
そういう人に限ってろくに手伝ってくれないのにいってきますよね😇😇
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😭
そうなんですよ!大きな子どもみたいなんです😅
いや、こっちはそれどころじゃないから自分のことは自分でやってもらいたいです😅