
コメント

あいう
上が3歳になって保育園いれたら2人とも保育料かかりますね。
ただ、2人目半額とかはあったりしますよ
あいう
上が3歳になって保育園いれたら2人とも保育料かかりますね。
ただ、2人目半額とかはあったりしますよ
「保育料」に関する質問
ママリみてると専業主婦してる自分が 社会から取り残されてる感じがしたので 子供(0歳)を一歳児で保活して最初は頻度を少なめから パートしようと思ったのですが、 保育料を市のホームページを確認して計算したら 6万5…
今年まで実母の扶養に入っているんですが、 今まで保育料かかっていたのに今月来た保育料決定書?に0円と記載されていました。理由には非課税と書いていたんですが、扶養内というのは変わっていないのに非課税になったの…
先月から子供達の病気続きで仕事を休んでばかりです。フルタイムで働いてますが有給も使い果たしたのでほぼ欠勤扱いなので給料もすごい減って正直苦しいです。旦那は自分の有給無くなるのがいやなのかなかなか代わりに休…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママり
2人ともかかってくるんですか😳
あいう
保育園だと3歳の誕生日後の最初の4月から無料ですよ。
まあ、無料は保育料だけだから給食費とか色々かかりますが。
幼稚園だと3歳の誕生日の前日から無料です。
ママり
上の子は3月生まれなのですがその場合は4歳後の4月から無料ってことですか?なるほど!保育園料無料でもそういうのはかかってくるんですね😅幼稚園でも同じですよね?
あいう
同じですね◡̈♥︎
ただ保育園は働いてないと預けられないので仕事と下の子を預けるのが必須になります。
3月生まれなら
3歳なってすぐの4月からです◡̈♥︎