マイホームの間取りがほぼ決定しましたが、これで良いか迷っています。アドバイスがあれば教えてください。
マイホームの間取りです!
ほぼ決定段階なのですが、
ほんとにこれでいいか
迷ってしまいます。。
なにかアドバイスあったら
教えて下さい(^_^)
- はじめてのママリ
コメント
ママり
素敵なお家ですね!!
アドバイスじゃなくてすみません💦
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ素敵だと思います🥰
欲を言えば、階段の前に扉があったら2階に音とか調理してる匂いとかがいかないかなって思いました☺️
サンルーム、めちゃくちゃ憧れます✨
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭♡
扉最後まで迷っていたのですが
やっぱりあったほうがいいですよね😣。。
検討します!!🌟- 12月19日
はじめてのママリ🔰
シュークロークから洗面所に繋がっているんですか?
ほぼ決定段階というので今から大きな変更はできないかもしれないですが、お風呂とトイレが離れているのが気になります💦
-
はじめてのママリ
ファミリークロークから繋がってます!😊🌟
お風呂とトイレは近い方がいいですよね😣
もう一度検討してみます!!
ありがとうございます(^_^)- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
玄関入ってすぐ手洗いがあるなら、私は洗面所とわざわざ繋げず壁にして収納増やしたいです💦
- 12月19日
はじめてのママリ🔰
素敵です!
導線でいうと、水回りは近い方がいいとのことなので、お手洗いとトイレを洗面所かサンルームのところに変えられたら掃除も楽かと!
でも私自身トイレ近いので、玄関入ってすぐにあると安心します!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭🌟
近い方がいいですよね。。
私もそちらを優先してしまいました😣
もう一度検討してみます!- 12月19日
豆腐メンタル
素敵ですー!😊😊
私もお風呂とトイレが離れてるのが気になりました😂💦
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😫♡
そうですよね😣
もう一度検討してみます!- 12月19日
はじめてのママリ🔰
めっちゃいい間取りだなーと思います!羨ましい!!!
洗面所のところにトイレでもいいかなーと思いましたが、友達とかきた時に、サンルーム見られるの嫌なので、今のままでいいと思います!!!
-
はじめてのママリ
恐縮です😭💓
洗面お風呂とトイレは近い方が
何かと便利ですよね😣。。
貴重なご意見ありがとうございます!🌟- 12月19日
退会ユーザー
うちは3畳に洗面所兼脱衣所兼サンルームなので、別々で広くて羨ましいです😂💦
私も他の方と同じで、トイレの位置が気になります😅
お子さんの有無や年齢が分からないので一概には言えませんが、
うちは子供をお風呂に入れる時にオムツ脱がせたら「うんちしてるじゃん!」って時が多々あるので、
脱衣所からうんち持って玄関横まで行くのが辛いです😂💦💦
-
退会ユーザー
あと、我が家も扉なしリビング階段ですが、1階の音がかなり2階に聞こえるので、ドアつければ良かったなーと思ってます😅
- 12月19日
-
はじめてのママリ
雨が多い県なのでサンルームは
必須でした😫🌟
お風呂とトイレ近い方がいいですよね。。
もう一度検討してみます!!
扉も最後まで悩んでいたのですが、
やっぱりつけようと思います!🌟
貴重なアドバイスありがとうございます😭💓- 12月19日
はじめてのママリ🔰
TVとソファの位置を変えた方が毎回テレビの前を通らなくていいです。
パントリーと冷蔵庫の位置を入れ替えた方が動線の使い勝手がいい気がします。
-
はじめてのママリ
アドバイスありがとうございます!😫🌟
テレビとパントリーと冷蔵庫の
位置もう一度検討してみます!☺️- 12月19日
ユカヤス
洗面所に洗濯を干されないのであれば広すぎるのでは?と思いました
引戸にする為に広げたのでしょうか?
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
4つ並んだ四角の場所に
カバン等置くので広めに
スペースがあるのですが
たしかに少し大きいですよね🥺
検討してみます!!- 12月19日
うさまろ⋈*
玄関ホールの手洗い場いいですね!私も欲しかったです😂
洗面所は洗面以外に何に使われますか?広いのでトイレもまとめれたらなーって思いました😅トイレとお風呂は近い方が便利かな…と
お子様の性別が分からないのですが、女の子だと生理の時とかリビングは通りたくないと思うので…
サンルームには扉かカーテンか閉めれると除湿乾燥機でも効率よく乾くかなと思います☺️
-
はじめてのママリ
コロナ禍では必須ですよね😣
たしかにそうですね!!
トイレの場所もう一度検討
しようと思います(^O^)
そこも今迷っているとこです。。😭
扉多くなるのが嫌だったのですが
やっぱりあった方がいいですよね😣
貴重なアドバイスありがとうございます🌟- 12月20日
ほのゆりか
収納が少ないと思います
トイレの位置は玄関横よりこの間取りならで繋がっているならお風呂脱衣室の方が絶対に良いですよ
洗面所までリビング通らずに行けるのに玄関手洗いは要らないと思います
このテレビの位置で吹き抜けなのでテレビの音は2階に絶対に響くので注意です
ルンバとか置くのかどうか分からないですが階段のしたの低い所に収納作れそうな気もしますね
-
はじめてのママリ
一応洗面台はお客様が入らないように
玄関に手洗い場を設置しました!😣
トイレの場所もう一度検討します😊
階段下分かりづらいのですが、
収納スペースになってます🌟
貴重なアドバイスありがとうございます!☺️- 12月20日
-
ほのゆりか
階段下収納は奥が使いにくいのでリビング側に収納を作っては?と言いたかったです
分かりにくてすいません- 12月20日
-
はじめてのママリ
なるほどです!🌟
ご丁寧にありがとうございます😊- 12月20日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊💓
そう言っていただけてうれしいです!🌟