
毎日カオスな子育て。自分の予定は後回し。自分の体調管理も後回し。そ…
毎日カオスな子育て。自分の予定は後回し。
自分の体調管理も後回し。それだけでも
ストレスなのに毎晩記憶がなくなるまで飲んでる
旦那の横で皿洗い。後片付け。長時間の寝かし付け。
明日のために深夜まで料理して布団に入っても
朝には子どもがくっついてて布団から落ちそうなまま
熟睡出来なくて容赦なくたたき起こされ。
朝の一連済ませてちょっと30分寝てきていい?
って言ったら理解できないってキレて自室に籠られ。
ほんとにもう悲しいやら情けないやら。
主婦は早起きとか、24時間家庭のために生きるとか。
まだまだ根深い常識?が一日も早く無くなる世の中に
変わりますように…。
- ままる(2歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ゆめ
ほんとに。
美学というか、考え方、間違ってると思います。
日本は特に。
ままる
ほんとですよね。
お母さんひとりが我慢すれば
うまく回る世の中なんて間違ってますよね…。
お母さんが健康で元気で愛されている方が良いこといっぱいあるのに。