※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。
妊娠・出産

出産時の旦那のサポートや育休の取得について相談です。上の子の面倒や出産時の休暇について、どう対応したらいいでしょうか。

皆さんは出産のときは上の子をどうしました?旦那がみて保育園に日中送ったりしましたか?
出産の時は旦那さんは休みを取れましたか?うちは上の子の時は出産の時明けで丁度陣痛のタイミングで夜勤などだったので、次は育休をとりたいと言っていました。育休とかってとりやすいですか?
どうなんですかね?

コメント

りり

昼間陣痛きて夫に電話して病院へ、実母に子供見てもらいました💦💦
本当は預けるはずでしたが出産当日に長男が吐いてしまって家で面倒みていたので大変でした(笑)💦

みーこ1001

上の子は夫と2人で過ごして夫が保育園の送り迎えをしてました。
出産のときだけ仕事抜けてきて生まれたらまた仕事に行きました!

。

退院の時とかは旦那さんきてくれました?