※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

生後7ヶ月と21日でお座りが上手く出来ず前のめりになって安定しませんやっぱり遅いでしょうか?😢

生後7ヶ月と21日で
お座りが上手く出来ず前のめりになって安定しません

やっぱり遅いでしょうか?😢

コメント

ママリ

お座りは無理にさせると腰に負担がかかって良くないですよ😰いずれできるようになるので全然大丈夫です😆👏

  • まま

    まま

    無理にさせるというかたまにやらせてみたりする程度です。。
    まだお座り出来るようになるまでは離乳食も椅子に座らせない方がいいんですかね?🥺

    • 12月18日
  • ママリ

    ママリ

    うちも割と遅かったですが、離乳食はその間は自分の膝に乗せてあげてましたよ😌

    • 12月18日
  • まま

    まま

    私もそうするようにします
    無理に椅子に座らせてたかもしれません😢
    ありがとうございます!

    • 12月18日
す🥝

母子手帳によると、おすわりは7ヶ月すぎで半数、8ヶ月後半で約9割の子が出来るようになるみたいですので、まだ問題ないと思いますよ😃

  • まま

    まま

    ありがとうございます☺️💗

    • 12月18日
nbd

ゆっくり育って
いいじゃないですか✨
うちの子3ヶ月前には
寝返りマスターして
3ヶ月には寝返り返りと
あれよあれよと成長しちゃって😅
あっという間に歩いて
凄まじいスピードで成長したので
ゆっくりの成長逆に羨ましいです😁

  • まま

    まま

    本当にゆっくりな感じです
    家にソファーないのでつかまり立ちも遅いかもしれません😮

    • 12月18日
しだ

8ヵ月ですが、まだお座りできませんー。


保育士さんから、お座りは、うつ伏せから自分でできるようになるから、こっちで座らせなくていいと言われ、ごはんの時に私の足の上に支えて座らせるくらいしかやってませんー。


周りができてると、焦りますよね💦

  • まま

    まま

    ありがとうございます!
    今日うつ伏せで座椅子に捕まったりしてお座りのような体制になってました😊
    こうやって徐々に成長していくのですね😊‼️

    • 12月18日
  • しだ

    しだ

    すごいですねー!

    うちはまだまだそうです。
    テーブルの物を取ろうと手を伸ばして頑張ってるところです(﹡´◡`﹡ )

    • 12月19日
ラム姉

上の子8ヶ月過ぎてお座りできるようになりました!
首座りや寝返り、ハイハイは順調だったので、焦りましたよー。
でも、歩くのは早くて1歳までには歩いてました。

下の子は寝返りやズリバイ遅かったですが、お座りはちょっと前から出来るようになりました。ハイハイはまだ出来ません。

  • まま

    まま

    ゆっくりでもみんな成長するから大丈夫ってことですね😄🌸
    得意不得意あってみんな一人一人ちがうんですね😌
    おすわりはハイハイはまだなんですが昨日夜バイバイ教えたらできるようになりました🥺まだ寝っ転がってリラックスしてる時しかできないけど!
    成長にびっくりしてます😌

    • 12月19日