※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りい ♡ 3人年子まま
子育て・グッズ

子供の湿ってるタイプの耳掃除について、耳かきが黄色くなります。次女と息子は痛がり、次女は耳が痛いと泣きます。湿ってるタイプの耳掃除の頻度について教えてほしいです。



子供の耳掃除についてです。

3人とも湿ってるタイプなので耳かきしてもしても
綿棒が黄色くなります、、

あと3人とも耳かきを嫌がり、
特に次女と息子は痛がります。
次女は耳かきがおわってからしばらく経っても
耳が痛い~と泣きます😭

なにか異常なんでしょうか???


湿ってるタイプは遺伝と聞いたのですが
私も旦那もカサカサタイプです。
なので耳掃除も私に合わせてしてるんですが
湿ってるタイプの耳掃除の頻度はどれぐらいがいいとか
あれば教えてほしいです、、🙏

コメント

みかん

耳垢って自然に出てくるから実はそんなに耳掃除する必要ないともいいますよね。耳の表面の見えるところに出てきたのだけ、綿棒でくるくる拭き取れば、問題ないようです🙆

  • りい ♡ 3人年子まま

    りい ♡ 3人年子まま

    それよく聞きますよね!
    湿ってるタイプもそんな感じで
    大丈夫なんですかね、、??

    • 12月18日