![★☆☆★☆☆★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ぴんく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴんく
息子が10ヶ月の頃から5ヶ月だけやっていました(^^)!
お昼寝をあまりしてくれない子で、作業がいつも夜中から明け方までだったのと、毎回納期ギリギリだったので辞めちゃいました(⌒-⌒; )💦
![★☆☆★☆☆★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★☆☆★☆☆★
お返事ありがとうございます☺️
これから考えてるんですが内職のストレスから子供に当たってしまった知人がいるのですがそんなにしんどいものですか?
ちなみにどんな仕事内容でどれくらい稼げましたか?
差支えなければ教えてください。
![ぴんく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴんく
私はしんどかったですね。
内職登録してる工場から色々なお仕事をもらいましたが、
基本的には毎回、衛生用品へのシール張りでしたが、衛生用品なので髪の毛や小さなホコリなど入ってはいけないし、空気が入るのもダメなのでかなり神経使いました。
それを毎回1200個とか…
毎日気づくと朝でした!
単価が2.5円とかだったので、1200個納品しても3,000円です。
それを週一くらいのゆっくりペースで納品してたので、月収は1万ちょいとか多くて2万くらいでしたよ(^_^;)
まあ最初から携帯代くらい稼げれば…と思い始めましたが、小さな子どもがいてご主人の子育てへの協力もないとかなり難しいと思いました!
-
★☆☆★☆☆★
それは神経使いますね⤵︎
確かに昼間に集中するのは難しいので夜中になる理由がわかりました。
ありがとうございます!参考になりました☺️- 8月3日
コメント