※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るりか
家事・料理

11カ月の子でも使えるホットケーキミックスあったら教えてください🙆‍♀️…

11カ月の子でも使えるホットケーキミックスあったら
教えてください🙆‍♀️
ピジョンとかのは入ってる量が、すくなくて
すぐなくなっちゃうので、できればスーパーなどで
売ってあるものがいいです♡

コメント

たまごぼーる

スーパーでもみかける九州パンケーキの粉オススメです☺️もちもちでおいしいですし、アルミフリー膨張剤、乳化剤・香料・加工澱粉は一切使用していないので、安心です💕

ちなみに我が家はいつもカルディで買ってます!

  • るりか

    るりか

    それ見たことあります!!😆
    今度近くによったらみてみます!
    ちなみに砂糖は入ってますか?

    • 12月18日
はじめてのママリ

私は最近、手作りホットケーキミックス粉にしてます笑
https://www.kurashiru.com/recipes/05b9bb29-c393-4120-b41c-9ef497c67d7b
↑じゃなくてもクックパッドとかでも結構でてきます。
ベーキングパウダー高いですが、一回買ったら量かなりあるのでかなりコスパいいですよー!
うちはバナナか野菜フレークで甘み足してるので砂糖と塩なしで作ってジップロックで保存してます!

  • るりか

    るりか

    え、手作りすごいですね😳
    やりたいです!!
    載せてくださったURL飛べない場合どうしたらいいですか?

    • 12月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ネットで【手作り ホットケーキ粉】とかで検索すればでてくると思います!

    • 12月18日
  • るりか

    るりか

    ありがとうございます♪
    さっそく調べてみます🥰

    • 12月18日
ママ

ホットケーキミックスは手作りできますよ😊
薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖、片栗粉でいつも作っています!
市販のミックス粉よりふんわり優しい味に仕上がります🎶
砂糖を入れた方が膨らみやすいのですが、気になるならバナナなどの果物でもいいと思います!

  • るりか

    るりか

    みなさん、やっぱり手作りされてるんですね😂💕
    使われてる薄力粉やベーキングパウダーは市販の普通にスーパーに売ってある物を使われてますか?

    • 12月18日
  • ママ

    ママ

    必要な分量を調節して作れるのでオススメです🙆‍♀️
    全てスーパーに売っているごく普通の材料です!
    ニップンの400gの国産小麦粉、ベーキングパウダーはアルミフリーで10gずつ個包装になっているものを買っています😊
    薄力粉は国産にこだわっているのではなく、あまり使わないのでジップがついていて容量が少ないという点で選んでいます😅

    • 12月18日
  • るりか

    るりか

    詳しくありがとうございました😭💕

    • 12月18日
ママリ

質問と少しズレますが私がホットケーキミックス苦手なので、小麦粉or米粉、お豆腐などつかってホットケーキ作ってます😊

  • るりか

    るりか

    お豆腐も入れるんですね😳
    それだとタンパク質もとれていいですね!

    • 12月18日
Himetan❤️

うちは森永とか一般的な市販のホットケーキミックスを普通に使いました☺️

Mio

市販の使ってます!
他のだと量が少なくて高いので😅