
格安SIMでiPhoneを使う方は、何年ごとに新しいものに変えていますか? それとも何年後に変える予定ですか? 現在は出費を抑えるために格安SIMに乗り換え検討中で、他の方はどうしているか知りたいです。
格安SIMでiPhoneを使っている方、何年ごとに新しいものに変えていますか??
または何年後に変える予定ですか??💭
格安SIMでiPhoneを使うとなるとApple Storeや家電量販店などで一括払いor24回払い(24回までなら利息0というキャンペーンがありました😳)で買うことになるので、頻繁に変えると費用かかりますよね💦
今まではauで2年ごとに変えられる(残り2年分は払わなくていい)プランを学生の頃からずっと使っていました!
なるべく出費抑えたくて格安SIMへの乗り換え検討しているので、皆さんどうしてるんだろうと疑問に思ったので質問させて頂きました!
- ママリ(妊娠27週目, 5歳0ヶ月)
コメント

ミク
壊れたら変える感じなので前回は7年使いました!!

ママリ
バッテリーが弱ってきたら買い換えるので何年とかは決めてないです。
前に使ってたのは4~5年つかってました。
-
ママリ
回答ありがとうございます!
そうなんですね!!
やっぱり長く使った方がトータル安くすみますよね😓- 12月18日

退会ユーザー
来年、2年目で
変えようと思ってます!
ワイモバイルでiPhone
買いましたよ😊❣️
-
ママリ
回答ありがとうございます!
現在のiPhone買われた時は一括ですか??
何かお得になるプランがワイモバイルにもあるんでしょうか💭- 12月18日
-
退会ユーザー
2年前にiPhone6?が
500円で売ってたので
一括で買いました😂
3,000円もしませんよ!
1年目は1,500円くらいでした!- 12月18日
-
ママリ
500円!!!やすいですね😳✨
いま7000円くらいかかってるので格安SIMに乗り換えしようと思います😊- 12月18日

はじめてのママリ🔰
前回のiPhoneは5年くらい使ってました!
今回のは2年くらいで変えたいと思ってます✨
-
ママリ
そうなんですね!!
回答ありがとうございました🙇♂️- 12月18日

はじめてのママリ🔰
バッテリー消耗を考えて2~3年です!
ios対応のみ考えるなら2~3年でバッテリー交換だけして5年くらいで変える方がいいと思います。
-
ママリ
バッテリー交換だけして長く使うって考えなかったです!!
参考になりました😳✨- 12月18日
ママリ
回答ありがとうございます!
壊れるまで使われるんですね😳