
コメント

2boys.mama
帰る場所によると思います。
帰省場所が大阪や東京だとやめると思います。😭

mamama
場所にもよりますが、私はやめました(,,•﹏•,,)
今は、会えなくても仕方ないし
こんな時期なので、お互いの感染も怖いですし、まず何かあってからだったら遅いので辞めます(,,•﹏•,,)
-
tomo
そうですよね😭
悩みます。とても。
でも旦那と3人で歳越すの喧嘩中なので嫌なんですよね😅- 12月17日

はじめてのママリ🔰
こればかりは自己責任ですし、帰りたかったら帰るのもありだと思いますよ👍
ただ、もし何かあっても後悔しなければ全然大丈夫だと思います👍😊もし心配なら日程ずらしたらどうでしょうかか?100日ですし、そこが重要な気持ちは分かりますが、お子さんも小さいですし💦今めちゃくちゃ増えてる段階じゃなくても良いとは思いますよ✨🙌
ちなみに私は妊娠中なので、帰省はしない派です😂これ以上増えていくとちゃんと産めるのかも心配になってきます😭
-
tomo
わたしひとりで決められないので義母に聞いてみようと思います😫
妊娠中にコロナ増えるの怖いですよね😢- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
親達の事より赤ちゃんの体の事を1番に考えてあげて下さいね👍
- 12月17日
-
tomo
ありがとうございます🌟
- 12月17日

星
寒いですし、なによりコロナなので
延期もしくは
家族のみのが、よいとはおもいます。
-
tomo
そうですよね😅
- 12月17日

_____
流石に5時間かけては帰らないです。
しかも今は日々コロナ感染者も増えてますし、もし何かあってからでは取り返しがつかないので今回は見送りますね。
それでなくても帰省は控えるように言われてますし、医療従事者の方たちの事を思うと本当に国民1人1人が団結しないとダメだと思います。
自分は大丈夫。
なんて保証はどこにもないですしね。
-
tomo
ありがとうございます!
そうですよね😅
義母と相談してみます💦- 12月17日

はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月で6時間程の新幹線での引越しをしましたが、大変でした💦
車だと場所によっては、雪などでの路面状況で予定が狂うと思います…
旦那の実家と飛行機の距離で凄く離れていますが、幼いうちは義理親が行くよ!と言われてます。
コロナ関係なくても車で2時間超えの距離は怖くてまだお出かけできないです😅😅
-
tomo
生後1ヶ月で新幹線ドキドキですし不安だらけですね😫
わたしの実家と自宅が車で3時間くらいで里帰りから帰るとき大丈夫だったので移動に関してはそこまで恐怖心はないですがなによりもコロナですよね😢- 12月17日
tomo
そうですよね😫
義母に相談しようか迷ってます😅