※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

八千代中央に住んでる方赤ちゃん連れ家族住みやすいですか?全くわからな…

八千代中央に住んでる方

赤ちゃん連れ家族住みやすいですか?
全くわからない土地なので良いところと
悪いところ教えてください🙏🏻

コメント

deleted user

今は違いますが20歳まで八千代中央に住んでました☺️
ずっと住みたいぐらいぐらいです❗
今は昔と違って少し栄えて子連れも多くなったらしいですよ👍
悪い所は電車代が高い❗後少し駅から離れたら田舎(田んぼや畑)だからそれが嫌いな人は無理かな?
良いところは一通り揃ってるとおもいますよ🥰
村上や勝田台等も近いからそっちに行けば子供用品も買いやすいし、バスで1本の八千代台に行けば買い物も出来る。
あちこち行きやすいです。
私は八千代中央の萱田小、萱田中出身なんですが小学校に動物(豚、ヤギ、羊、ポニー、鶏等)いました☺️
どちらもまだ30年経ってはないので新しいです。

おすすめですよー😍

  • ままり

    ままり

    東葉高速線高いって言いますよね😭😭
    詳しくありがとうございます😭😭❤︎坂道などありますかね🥲?荷物が多い時の坂道きついなーと思いまして😭😭

    • 12月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    坂道はあります😅どちらかと言ったら多いかも💦💦
    場所にもよるかな?は思いますが、、

    • 12月18日
  • ままり

    ままり

    駅から北のエリアがーとか南側がーとかあったりしますか?😭(何度も質問申し訳ないです😭🙏🏻)

    • 12月20日
deleted user

八千代中央に2か月前引越してきました😊
八千代中央でも場所によって全然雰囲気違います✨
ちょっと中に入ると道は狭いですし渋滞が多いです。
私は免許持ってないので電動自転車買ってめちゃくちゃ活用してます☺️

  • ままり

    ままり

    そーなんですね😳どのへんがどうとかわかりますか?😭🙏🏻
    電動自転車😳😳やっぱり車か電動自転車ないとキツそうですかね🥲

    • 12月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ゆりのきの方は道も広くて暮らしやすいイメージで大和田新田は坂道多いイメージです☺️
    住む場所にもよると思いますよ😊
    周りの家は車2台持ちが多いですね🤔

    • 12月21日
  • ままり

    ままり

    詳しくありがとうございます😭

    • 12月23日
かーな

八千代中央に住んでます!
住みにくさは感じてません🤩
駅周辺はよくベビーカーを押してあるいてる人が多く感じます!
できるのであれば中央駅付近に戸建て買いたいくらいわたしは八千代の中では良いと思ってます👏
わたしの場合は夫と車1台ずつ持ってるからかもしれませんが、、

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊!
    車2台🥲検討します😊

    • 12月23日