
最近は寒くて外に出ず、家で過ごしています。コロナが気になり、集まりの場にも行けず悩んでいます。
最近寒くて外に散歩にも行くのをやめてて家ばかりです
みなさんはどのように過ごしてますか?
集いの場みたいなところの市営の広場などに行くのもコロナが気になりなかなか行けず…
- るー(4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママり🔰
6ヶ月なら全然家で十分ですよ!うちは一歳と3歳なのに2日家から出てないので今日こそは出かけようと思ってるとこです笑笑。
赤ちゃんがいるお家は家におられる方多いと思いますよ。

ゴルゴンゾーラ
生後4ヶ月の時に越してきて周りに知り合いもおらず、1歳になるまで支援センターも公園にも行ってませんでした!
同い年の友達ができたのもここ最近です😂
まだ他人を認識して遊ぶことはない月齢ですし、家で遊んでました☺️
音のなるおもちゃや手遊びなど。
たまにベランダ出て(寒かったらすぐ退散😂)天気がいいね〜鳥がいるね〜とか話しかけてました!
今日も寒いけど、公園の日当たりのいいところで遊びました☺️
-
るー
私も隣の市に引っ越してきて子どもを持つ知り合いもいなくて1人で行くのもなかなか勇気がなくて😭
一歳ごろになれば周りのこのことも気になり始めて遊んだり、自分からもおもちゃ見つけて遊んだりし始めて行きやすいですかね…??☺️
今日も寒いですよね…急に寒くなってしまい散歩に行けなくて😭- 12月17日
-
ゴルゴンゾーラ
月齢上がっていけば行動範囲も広がるし、おもちゃに自分から寄っていきますよ☺️
うちは今は歩けるので公園や支援センターなどで他のお子さんに近寄って、おもちゃとか拾った石とか渡したりしてます笑
寒いから無理に出かけなくていいですよー!
スーパーに買い物行くだけでも気分転換になりますし!
赤ちゃんと一緒にゴロゴロして絵本読んだりしましょ☺️- 12月17日

詩
用事がない限り引きこもりですw
元々出不精なのと最近寒いので1日部屋着とかざらですw
-
るー
私も平日旦那さんいない限り引きこもってます😓
- 12月17日
-
詩
まだ歩いたり動き回ったりする訳じゃないし出かけても自分の運動がてらなんで寒いしもういいやってなってますw
るーさんのお子さんもまだ小さいですしお家の中で遊ぶので大丈夫だと思いますよ!- 12月17日
-
るー
お家でゆっくり過ごすことにしました☺️息子はスヤスヤ寝てばかりですが…😥
- 12月17日
るー
まだいいですかね😥全然同い年の子や子供とも触れ合えてなくてうちの子😥でも、センターとかに行っても遊べるのかなとも思いつつ…
出かけるならどこにいきますか??
はじめてのママり🔰
まだ全然いいと思います。
支援センターいっても、おもちゃ舐めるくらいしかできないですしね。
6ヶ月なら、暖かい時間にお散歩とかですかね。
外の空気を浴びたりおひさまにあたるのは大切かと思います。