

ことり
あと、銀行選ぶにあたってこれは調べたほうがいいとかアドバイスもあればよろしくお願いします‼︎

姉さん
金利が安くて大手を選びました!
りそなですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
-
ことり
ありがとうございます!
やはり大手の方が安心できますよね〜。うちも大手にしようかと検討しています😊- 8月3日

かんかん♡
わたしは変動が怖くて
固定が良かったので
フラット35です*
-
ことり
ありがとうございます!
変動と固定、悩みます💦私もハラハラするの嫌なので固定がいいかなと思ったりもしていますが旦那が変動のほうがいいと思う…と一致せず(^◇^;)- 8月3日
-
かんかん♡
迷うところですよね〜(´Д` )
フラット35でローンを組んだのは
3年前なので、今組むとしたら
変動にしていたと思います☆
固定は安定してる分
金利が高いですから、、。
うちな変動に乗り換えも
検討していますよ〜(*^_^*)- 8月3日
-
ことり
今本当に金利が安いんですねー!周りの友人達は3年固定か変動がいいという人が多いんですよね〜
- 8月3日

ゆりゆりぶー
私もフラット35で優良住宅ローンにしました!
-
ことり
ありがとうございます!
フラット35、あまり周りにいないので意見聞けなかったんですが、フラットにした場合、保険とかはどうされているのでしょうか??
支障なければ教えてくださいm(_ _)m- 8月3日
-
ゆりゆりぶー
団信の抜け道として保険に入り直しました!ファイナンシャルプランナーさんが相談に乗ってくれました!
- 8月3日
-
ことり
私もいま保険見直していてプランナーさんに団信のかわりに自分で保険入るほうが安くなるような話もしていました。
それもひとつの手ですよね‼︎- 8月3日

かんこ
やはり、初めて尽くしで
あれもこれも出来なかったので
不動産屋さんに紹介された大手3社に仮審査を依頼し、引いてくれる利率の高い銀行にしましたー!
あと、わたしは三井住友銀行の
固定と変動の半々にしたのですが、
まずは、変動で良いと思います!
変動で一気に返して、利率があがっても残金が減ってれば!
金利の高い固定金利に切り替えたところで毎月の金額かわらないとおもいます!
なので、どの銀行かよりも!
わたしは最初は、変動が、一番だと思います。
-
ことり
ありがとうございます!
色々な銀行あるのでほんと迷います💦
利率の高い銀行にしたんですね!
変動の方が今はいいのかな…参考になりました✨- 8月3日

ちかわ
うちは収入が少なくて地方銀行では希望額出してもらえませんでした。大手でも断られました(´・ω・`;)
不動産の人が顔が広い人で信金を紹介してもらい地元の信金で借りれました。
固定3年で借りました。
-
ことり
ありがとうございます!
収入にもよりますもんね💦
我が家はいま仮審査の段階なので選ぶほどの状況ではないかもしれませんが(^◇^;)
3年固定なんですね!- 8月3日
-
ちかわ
ちなみに、銀行の火災保険が高かったので県民共済の火災保険に入りたいと言ったら許可が出て火災保険の分はローンに入りませんでした。少しでも借入額少なくしたかったので…。
- 8月3日
-
ことり
そうなんですね‼︎
県民共済にも火災保険あるんですね。- 8月3日

こりんた
我が家は固定にしました。
フラット35です。
5年前ですが金利引き下げキャンペーンもやっててそこそこ安かったので。
今は変動安いですよね!
ただ性格的に、いつ上がるかハラハラするより、最初から支払い額が確定している安心を選びました(^∇^)
-
ことり
ありがとうございます!
私もハラハラしちゃうので固定がいいんですが、変動…全然違うので変動のほうに揺れてはいます^^;
まだまだ勉強して知識つけなくては…- 8月3日

miimama
うちは福岡銀行の
プレミアムローンです。
金利が0.75で変動です。
今は変動がお得です。
変動と固定の金利をくらべで
変動が上回った場合は
借り替えしたらいいですよ。
-
ことり
ありがとうございます!
やっぱ変動にしている方多いですね✨
今本当に金利が安いから得ですもんね!- 8月5日
コメント