
部屋を真っ暗にし、扉を閉めても泣きません💦怖くないのかなぁ、、、??この月齢で、、、皆様どう思われますか??
部屋を真っ暗にし、扉を閉めても泣きません💦
怖くないのかなぁ、、、??
この月齢で、、、
皆様どう思われますか??
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 5歳5ヶ月)

すみっコでくらしたい
うちの子生まれてからずっと寝る時1人で真っ暗なので
自然と早くから寝る時は泣かずに寝てくれるようになりましたよ!
暗い方が睡眠のホルモンも出ると言われてますし
特に気にしたこと無かったです。

退会ユーザー
私の息子も真っ暗でもへっちゃらです(笑)
暗くしたら自然と眠くなるみたいでひとりで勝手に寝てます(笑)

みこと311
その月齢では暗くても泣くことはなかったですが、保育行きはじめて二才近くににったら、暗い=お化けがくる、と思うようになりややこわがるようになりました笑

ままり
新生児の頃から部屋を暗くして一人でベビーベッドで寝ています。怖がりませんよ。

©︎
うちも下の子がそうでしたよ😊
そのままセルフで寝てくれるから助かってます💦笑

退会ユーザー
うちの上の子も1歳代までは全然泣かないし、自ら行ってるくらいでしたが、2歳半過ぎにディズニーランドでちょっと暗いアトラクションに行ったら、そこから完全に暗闇がだめになりました😂
夜中も足元に保安灯つけてないと寝られません😂

はじめてのママリ🔰
1歳半頃までは怖がる子は少ない気がします。
2歳近くになると成長と共に恐怖心が生まれてくる様になるので、その辺りから怖がるようになってくると思います。

🐷
一歳近づくと、真っ暗にして寝かしてましたよ~!!怖がるとかは特になかったですし、今でも真っ暗=寝ると習慣づいているので明るいと寝ませんが暗くすると寝ます🤣
友達の子も真っ暗にして寝かしてましたよ~!怖がったり泣いたりはなかったみたいです☺️
コメント