
コメント

退会ユーザー
入るならネコポスで
問題ないかと😊
洋服は袋に入れて茶封筒か
厚手なら箱です👍

nocohime
茶封筒でも良いし、私は買い物をした時のショップ袋を多用してます!
もし心配でしたら、直接ヤマトの営業所に持ち込んだほうが確実です。(お近くにあれば、ですが)
コンビニだと、万が一サイズオーバーだった時に後日戻って来て手間と時間がかかってしまうかもしれません。
-
ママリ
ショップ袋いいですね!こんどから取っておこうとおもいます😌ありがとうございます😊
- 12月16日

ぽむ
ヤマトはネコポスの基準がユルいので大丈夫ですよ😊
OPP袋は高いのでキッチンポリにしてます⭐
外袋は、あればですがブリーズや本屋さんなどの濃い色のショップ袋などの方が節約になりますm(__)m
-
ママリ
ゆるいんですね😌チャレンジしてみます!!
ショップ袋も今度からためておきます(^^)- 12月16日

ままま
洋服など圧縮できるものは圧縮してます!
ジップロックに入れて空気抜けば、子供服はだいたいクリアできます☆
-
ママリ
ありがとうございます😊
ジップロックにいれてみていけました🥰- 12月18日
ママリ
ありがとうございます☺️☺️茶封筒でいけそうなので送ってみます(^^)