
コメント

みーこ
めちゃくちゃわかります。
毎日毎日はよし!!って怒って、
歯磨きは絶対せなあかん!って言ってるのに本当それだけのやりとりで疲れます笑
ぐちゅぐちゅしたらピンクになってそれから歯磨きするのとか、光る電動歯ブラシ買ったりしてますが、
無理矢理するのが一番手っ取り早いです😱💦

はじめてのママリ🔰
1週間手ださないで、やると良いらしいですよ。
虫歯がこわいのでレノビーゴをスプレーしています。
最初は嫌いでしたが、自由にやらせたらいちごとぶどうのフッ素の歯磨き粉好きになり、いまは『仕上げして』って言ってきます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
レノビーゴってフッ素ですか?
はじめて聞きました✨
一週間手を出さないとは、仕上げもしないことですか?- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
仕上げも嫌がるならしないです。1週間まてばそこまで抵抗なくなると思うんです。
- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
いちごとブドウ買ってみて、一度やってみます☺️
- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
レノビーゴおすすめです!
- 12月16日

はじめてのママリ🔰
虫歯建設株式会社のYouTube観せて歯磨きしないとむしむしばばば来ちゃうよ〜とか、歯磨き終わったらご褒美にハキラあげるとかどうでしょう🤔
うちは4歳の子は歯磨き嫌がらないのですが2歳の子が嫌がるので無理矢理磨いてます🥲
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
虫歯建設株式会社っていうのがあるんですね!見てみます!
ハキラあげたら味が嫌いと言われました😂
皆さん結局無理やり磨いてますね😅- 12月16日

れん
鏡を見せながらやってみるとか🤔
あとは、「あ!ここにピカチュウがいる!」とか言ってみるとか😅
うちもよく嫌がっていて、口を開けてくれなかったので、「あれ?お口の中にはやぶさいるよ!こっちは何がいるかなぁ?」ってやっていました🙂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
ピカチュウやはやぶさいるの面白いですね❤️(笑) 今度使ってみます!- 12月16日

さっち
うちも嫌がってました😭
歯磨き後にキシリトールのラムネをご褒美にしています😌
あとは子供だましですが、演技すると子どもも必死になってくれます✨
歯磨きで「いやー!!!」っと嫌がったとき、私が「あ!!虫バイキンがいる!!!」と驚き深刻そうな顔をすると、子どもが深刻そうな顔になって「え、、どこ?」ってなるので、「ここ!ここ!」と鏡を見せて磨く。
私がメガネをかけているので、「お母さんのこのみるみるメガネには見えるよ!!」や、ブクブクぺした後も「虫バイキンがでてきたー!!これだよ!!」と言ってました😂
そうしているうちに磨けるようになりました😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
ラムネもあるんですね✨
鏡を見せるの皆さんされているんですね!やってみます‼️
みるみるめがね(笑)おもしろいですね✨- 12月16日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
そんな商品あるんですね✨
でも確かにそういうのも飽きがきて
無理やりするのが早いですよね😅
共感してくださりありがとうございます🥰