![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペイペイと楽天ペイ、還元率はどちらが高いでしょうか?楽天ユーザーで引き落とし先のカードも楽天の場合、ポイントはどちらでも貯まりますか?
詳しい方教えてください。ペイペイと楽天ペイならどちらの方が還元率高いですか?
ちなみに、楽天ユーザーで引き落とし先のカードも楽天ですが、ペイとカードの両方でポイント貯まるんですかね?
- はじめてのママリ🔰 (5歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
楽天ユーザーなら楽天の方が良いと思います。
楽天カードでペイにチャージしたら
楽天の引き落としの時に楽天カードの
ポイントが溜まり
ペイは使用時にポイントが貯まるので
2重取りです😊
![h1r065](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h1r065
楽天ペイですよ。
PayPay普通だと0.5パー還元なんでスーパーはPayPayから楽天に変更しましたし。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
これからは楽天優先で使おうと思います😁✨- 12月16日
はじめてのママリ🔰
ヤフーカードでソフトバンクまたはワイモバイルなら断然PayPayなんですけどねー!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!そうなんですね😊
ソフトバンクですが、ヤフーカードは持ってないんですよね💦
ヤフーカード作った方がお得ですかね?
はじめてのママリ🔰
ソフトバンクならヤフーカード作って
PayPayを使った方が絶対良いです😊
楽天市場ではなくて、ヤフーショッピングを使うとめっちゃ貯まります!
ネットショッピングはあまりしませんか?
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!早速ヤフーカード作ります。近所のスーパーはペイペイしか使えないので😊
ネットショッピングは楽天でまとめてしまってて、ヤフーはあんまり使ったことがなかったです。今度見てみます😆