
皆さんはお誕生日プレゼント何が欲しい?と言われたら何を頼みますか?今…
皆さんはお誕生日プレゼント何が欲しい?と言われたら何を頼みますか?
今度私のお誕生日があり、姉や母にお誕生日何がいいか聞かれてるのですが、年取るにつれ、これと言った物が欲しいと思い浮かばなくて…( ¯•ω•¯ )
今まで何を貰ったとか、貰って嬉しかったもの、なんでもいいので教えてください♪
パッと思い浮かぶかもしれないので参考にさせて下さい✲*゚
あ、現金という選択肢は最終手段で取ってます… ( ˙灬˙ )
- でん
コメント

とも
物だとしたら、やっぱり服ですかね(*´ω`*)
旦那に何が欲しいと聞かれて、私も悩み、運動してるので、Tシャツもらいました!
産前はらワンピースとかもらってました(^-^)
アクセとか、子供大きくなるまでつけれないですしね(・_・;)
日々お疲れなら入浴剤セットとか(^-^)
パパにお子さん入れてもらって、ママは、ゆっくりバスタイムとかたまには、ありですよ(*´ω`*)
私は、ラッシュの入浴剤セットもらったときは、うれしかったです(^-^)
あとは、ケーキ( ´艸`)

あきらプリン
私だったら気持ちだけで嬉しいと答えます(≧∇≦)
-
でん
お気持ちだけもらう方法もありますね♪
ありがとうございます^^- 8月2日

ももメロディ♪
母からのプレゼントは腕時計が一番嬉しかったです。太陽光で充電されるタイプなので電池切れの心配なく愛用しています。
時間がもらえるなら、家事を夫へ任せて、一人ゆっくり日帰り温泉に行きたいです。
-
でん
ありがとうございます♪
腕時計素敵ですね♪
育児をしてるとあまり付けることがなくなったのですが、携帯で時計を見るとつい子どもが気になって触ろうとしてくるので、サッと見れるのがいいですね。
日帰り温泉いいですね〜♡
私も預けてゆっくり過ごしたいです(❁´ω`❁)- 8月2日
-
ももメロディ♪
公共交通の利用が多い生活なので腕時計は大活躍しています♪
外出が難しい様子でしたら、ちょっと高級感のあるバスローブがテンション上がって良いと思います。- 8月2日
-
でん
ふかふかのバスローブとか良さそうですね♡
何だかリッチ感が一気に出ます!❤
また参考にさせてもらいますね♪- 8月2日

退会ユーザー
今だったらマーガレットハウエルの腕時計が欲しいっていいます!
-
でん
ありがとうございます♪
腕時計人気ですね!
聞いたことのないブランドです ( ˙灬˙ )
早速調べて見ます♡- 8月2日

maple
こんばんは!わかります(>_<)
思い浮かばないですよね!
でも今の私なら物欲がおそろしくないので
エステとかマッサージ、ヘッドスパとか体験型がいいなぁ…と♡
そうなると旦那さんの協力必要なりますけどね!
-
でん
ありがとうございます♪
体験型のわかります!
いいですよね〜♡
なんかマッサージされながらグーグー寝てみたいです。笑- 8月2日

*sun*
私だったら...バッグ欲しいですね( ¨̮⋆)!
何個あっても使えますし♪
実際、以前母からバッグ貰ったことあります★
-
でん
ありがとうございます♪
カバンいいですね!
私、カバン大好きなので何個あっても嬉しいです!
ブランド物じゃなくても普通のトートとかリュックでも使いますもんね♡- 8月2日

MTBK©️
子育てに使い勝手のいいものなら、お母さんもお姉さんも快くプレゼントしてくれそうじゃないですか。
マザーズバッグとしてのバッグでも、歩きやすいスニーカーでも。
-
でん
ありがとうございます♪
スニーカーとかいいですね!
履いてない靴は処分して新しいのを買ってもらってもいいなと思いました!
バッグも何個あっても嬉しいので可愛いカバンも検討中です☆- 8月2日

柊0803
先週私も誕生日で悩みました…。現在物欲が無くてどうしようかなと考えましたが、着飾るより子供と遊ぶアイテムを…と。
子供も大分動くようになってきたので、g-shockを買ってもらいました!
時計はずっとしていなかったのですが、時間を見るためにスマホを出せば子供が手を伸ばすので、これからは腕時計をすることにしました。
防水もあり、ぶつけても大丈夫、子供と遊ぶにはもってこいのアイテムです♪
あとは新しいスニーカーもいいかなと思っていました
-
でん
ありがとうございます!
G-SHOCKかっこいいですね!
腕時計が人気ですね〜♡
頑丈な物がいいですよね。
子どもといると1人の時よりアクティブになるので^^
スニーカーと腕時計貰ったらなかなかお洒落女子に近付けそうです!笑- 8月3日
でん
ありがとうございます♪
服いいですね。
子どもが生まれてからは、服を買うことがなくなり、いつもローテーションです。笑
お洒落も普段からしてませんでしたが、子どもが産まれるとお洒落にも疎くなりました。笑
アクセもなかなか付けることないですよね。
入浴剤はいいですね♪
ゆっくりお風呂につかれないので、入浴剤もらった際は、主人に子どもを見てもらい、ゆっくり入ろうと思います♡