
コメント

バマリ🔰
8万くらいで少しだけ妥協すれば、賃貸なら2LDKあたりなら見つかるかもしれません。
さがすだけ探した方が良いかと思います。
お金が必要になった時にお金が無いとどんどん貯金が減りとんでもない事になる場合があります。
そうなってからでは、かなり夫婦仲悪くなって取り返しつかないです。
自分がかなり助けたのに、旦那が助けた分のお金に関してなにもいまだに触れてきません。
感謝の言葉は出した時だけで、携帯ばっかり構っててとても寂しいです。
バマリ🔰
8万くらいで少しだけ妥協すれば、賃貸なら2LDKあたりなら見つかるかもしれません。
さがすだけ探した方が良いかと思います。
お金が必要になった時にお金が無いとどんどん貯金が減りとんでもない事になる場合があります。
そうなってからでは、かなり夫婦仲悪くなって取り返しつかないです。
自分がかなり助けたのに、旦那が助けた分のお金に関してなにもいまだに触れてきません。
感謝の言葉は出した時だけで、携帯ばっかり構っててとても寂しいです。
「住まい」に関する質問
家を建てるにあたり、とりあえずアイ工務店とダイワハウスの2社を候補に話を進めております。(ちなみにまだ土地も決まっていない段階です。) 35〜40坪二階建ての家を考えているのですが、この2社だと大体土地抜きでい…
LIXILのリシェルsiのキッチンについてです。 先日、施主検査をした時に気になったのが… シンク下の引き出しをラクパッと収納にしたのですが、閉まり切ってない感じがあります😭 その場で現場監督に伝えて直してもらいまし…
5万円分の家電を無料で買えることになりました!! 明後日までに何を買うか決めないといけません💦もうすぐ新居に引っ越します 何かご意見貰えたら嬉しいです!😣 ●テレビ←恐らく10年目(去年の6月ぐらいに一定期間つかな…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ですよね〜。
まあ赤字にならない程度ですが貯金もしたいので家賃下げたい。。。探した方がいいのはわかってて、実際探してるんですが本当に全然なくて😞
仲介屋さん行ってもおすすめ以前に条件に合うのが2軒しか見つけてもらえず、1軒は壁が薄い、もう一軒は建築中で全然見れなかったです。
あまりにもないのでやんなっちゃいました😞
バマリ🔰
同じくらいの家族構成の方はどんな物件に住んでおられるのですか?
場合によっては土地柄でどうにもならないのであればかなりレベル下げるしかないかな?っと思います。
習い事始まると2つくらいさせるとなると月謝が恐ろしく跳ねますし、勉強塾なんてレベルによりますが毎月ブランド物が大なり小なりぶっ飛ぶらしいので保育園入れる頃にはしばらくすみ続ける場所に引っ越して子供さんが低学年のうちには家を建ててしまおうとかだいたい家を狙える世帯は遅くてもそんな流れになるので、家をまず建てるのに自己資金あるのとないのとでは今後のローン返済はならしで家賃より高くなりそうなので、我慢し時はどこかで出てくると思いますが限度って物があるので難しいですね。
我が家は5年夫の実家に水と電気とシャワーしかない寝る場所しかないストレス満載で住んで下隅しましたが下隅が足りなくもっとお金貯めとけば良かったと思った側です。
そのうち働くら良いやと思ったら息子が発達障害でその関係で働きにはとても行けないです。
体も弱く肺炎には今年2回なっており、現在も慢性気管支炎で定期通院です。
他にも定期で病院に通っておりもう仕事なんか出来ないです。
男の子は弱いと全然働けないよ説が見事我が家は当てはまりまさかの1馬力…。
いつどうなるか分からないを痛感してます…。
はじめてのママリ🔰
周りに子どもを産んだ人が全然おらず、近所に知り合いもいないので全然参考にならないので正直分かりません。うちは今1LDKです。11畳8畳+収納がかなり広いので1LDKとはいえ結構大きい方だと思います。今の家の中の暮らし自体は本当にストレスフリーで最高なので引っ越し欲が本当に湧きません…
赤字にならない程度とはいえ一馬力で月3万ぐらいしか貯金できてないのですが、この額はどうなんでしょうかね…2馬力の時は月14万ぐらい貯金できてたので一馬力の場合いくら貯金すればいいかもよくわからず。
この子が小学校入るまでには
家建てるなりなんなりして住む場所確定させたいのでまだ時間はあるかなという感じではあります。
バマリさんのお子様、相当大変そうですね。。。うちは健康であって欲しいですがこればっかりは運ですね😞
バマリ🔰
3万は最低限貯めてはいるかな
でもパート約7万してる奥さん側が3万貯めてるって聞く額なので少ないかな?っと感じます。
寝室8畳は魅力的ですね☆ミ
確かに出来たら引っ越したくないですよね。
ただ家賃がこちらは6万が良いところすんでるねの相場の地域で2DKで合計5万くらいの所にこちらは住んでるんで差額が貯金に回せた方が良いんじゃないか!?っと思ってしまいます。
私の友達で子供産むまでは1Kロフト収納の所に我慢して住んで差額貯金しておいて妊活しながら家の打ち合わせして引っ越しは安定期に引っ越した方とかいます。
けっこう貯金しておられてるので大丈夫そうですが、仕事復帰がいつかによっては二人目産んだら貯金ができなくなってくるかな?その時辺りまでには手頃な所が見つかるか、今住んでおられる所が家賃下がるとありがたいですね。
うちの家のローンや税金よりも家賃が高いので家主ぼったぐってますね!?っと感じます。
153坪で4LDKSの36坪の家の1月かかるコストより家賃上です。
うちはローンは月5万3千円であとは団信年6万です。あと固定資産税税です。
なのでかなり損してると思ってしまいます…。
31歳で建てるたんですが、トータル3千万で借りたのは1,700万です。その年あたりに2千万貯めとくとこの割り振りで今は金利が安いためもっと借りても月払い安いのでまた話がちがいますが借りる額少なくするにこした事ないんですが…。
差額が勿体なく感じちゃいます。
うちだと家を建ててる状態で毎月9万出来てる事になってしまいます。
良い物件見付かると良いですね。
下手すると私だと家今建てたらどうなるんだろ?っとそっちを調べてしまいます。